作り方
- 1
マグロの刺身を白だしとみりんに10分ほど漬けます。
- 2
あたたかいごはんにすしのこを混ぜ、柚子果汁も少々混ぜ、ゴマをふります。
- 3
ご飯を8等分して丸め、ラップの上に乗せ、その上にわさびをチョン、マグロを乗せて、ラップをぎゅっと絞って丸く成形します。
- 4
お皿に乗り付けて出来上がり。
バレンタインが近いので海苔をハートの方にくりぬいて乗せてみました。
コツ・ポイント
すしのこは便利です。冷めたご飯でも温めなおしたらすし飯がすぐに作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りに、手まり寿司より大きい蹴鞠寿司 ひな祭りに、手まり寿司より大きい蹴鞠寿司
ひな祭りやお誕生日会などに~ちらし寿司をまとめる感じで、蹴鞠寿司とネーミングしました。簡単でちょいと豪華な感じです。 ハマセン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084353