☆おかきで♪簡単炊き込み御飯・ツナ入り☆

さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913

おかき入りでモチモチ、炊き込み御飯です♪冷めても美味しいので、おむすび・お弁当に(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
以前から作っていて、覚え書き用に(^-^)v

☆おかきで♪簡単炊き込み御飯・ツナ入り☆

おかき入りでモチモチ、炊き込み御飯です♪冷めても美味しいので、おむすび・お弁当に(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
以前から作っていて、覚え書き用に(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合(300㌘)
  2. 2合弱分
  3. 醤油おかき(もち米) 4個(48㌘)
  4. ツナ缶(食塩・オイル無添加) 70㌘
  5. 顆粒鶏ガラスープ 10㌘

作り方

  1. 1

    ツナの汁気を軽く切っておく。

  2. 2

    米を研いで、1時間位水に浸す。水は、2合の目盛りより若干下まで入れる。

  3. 3

    おかき・鶏ガラスープを入れる。

  4. 4

    軽く混ぜる。

  5. 5

    炊き上がったら、ツナを入れ混ぜて10分位蒸らす。

  6. 6

    出来上がり。

  7. 7

    今回使った、ツナ缶です。

  8. 8

    今回使った、おかきです。

  9. 9

    裏面を見て、もち米と書いてあるもので作って下さい。

  10. 10

    2019年12月11日
    「おかき」の人気検索でトップ10に入りました。皆さん有難うございます(^-^)

コツ・ポイント

もち米の代わりに、おかきを入れてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913
に公開
こんにちは、都内在住のさっぽママです♪2018年9月~CookOpenフォロー・つくレポ有り難うございます♪                                                           簡単・美味しいがモットーです。(*^o^*) 4/24
もっと読む

似たレシピ