簡単 キャラ弁 りんご 飾り切り⑨

きょゆず♡ @cook_40063383
◉キャラ弁のお供に…(癶ω癶)
◉可愛いので、お子さまも喜んでくれるはず♪
◉りんごのお花を…♡
このレシピの生い立ち
◉お弁当に入れていて、作り方を説明しにくかったので、写真を追加しようと思いました˙³˙ )ノ"
◉りんごの飾り切りを色んなバージョンで作りたくなりました♡
簡単 キャラ弁 りんご 飾り切り⑨
◉キャラ弁のお供に…(癶ω癶)
◉可愛いので、お子さまも喜んでくれるはず♪
◉りんごのお花を…♡
このレシピの生い立ち
◉お弁当に入れていて、作り方を説明しにくかったので、写真を追加しようと思いました˙³˙ )ノ"
◉りんごの飾り切りを色んなバージョンで作りたくなりました♡
作り方
- 1
塩…小さじ少々
水…約140cc
塩水を作ります
りんごの変色防止になります - 2
約1/8個の大きさのりんごを用意します
一度、塩水に浸けます
(くぐらせる程度でOK)
仕上げまで数回、浸けていきます - 3
飾り切りナイフを用意します
- 4
包丁で線を付けます
- 5
真ん中にも線を付けます
- 6
飾り切りナイフで間に線を付けます
- 7
交互になる様に
はがして行きます - 8
全てはがして行きます
- 9
円を描きます
- 10
円の周りに
花びらを描きます - 11
花びらをはがします
- 12
2つ目も花びらをはがします
- 13
出来上がり♡
- 14
お弁当version♡
- 15
お弁当version♡
- 16
お弁当version♡
- 17
お弁当version♡
- 18
Instagramの方には
動画を載せています♡『 #りんご飾り切り動画 』で検索してくださいね(((*´8`)ノ。
コツ・ポイント
◉飾り切りナイフは、100円均一の弁当コーナーで売ってます。
◉塩っぱくならない程度の薄い塩水に浸ける事で、りんごの変色を防いでくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093173