新幹線つばさ 年少さんお弁当

maimamaa
maimamaa @cook_40100801

新幹線好きの息子からリクエスト!前の日に海苔を切っておけば楽ちん!つばさがメインになってくれるのでキャラ弁実は簡単です。
このレシピの生い立ち
新幹線の図鑑をみながら作りました

新幹線つばさ 年少さんお弁当

新幹線好きの息子からリクエスト!前の日に海苔を切っておけば楽ちん!つばさがメインになってくれるのでキャラ弁実は簡単です。
このレシピの生い立ち
新幹線の図鑑をみながら作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

年少さんお弁当
  1. ウィンナー(タコさん) 1本
  2. ミニトマト(ピックを刺す) 1個
  3. 筍の煮物(前の日に煮ておく) 1
  4. 星型にぬいた人参 2
  5. チーズ 1個
  6. 小松菜ハム炒め 小松菜1株ハム2枚塩コショウ
  7. デザート、りんご 1/6
  8. ごはん 食べれる分
  9. 海苔 1/4
  10. チーズ 少々
  11. マヨネーズ(チーズ接着用) 少々
  12. デコふり(緑) 少々

作り方

  1. 1

    一口サイズのおにぎりを作る(少し四角にすると新幹線の前方からみた感じになります)

  2. 2

    おにぎりが完全に冷めてから前日に切っておいた海苔を貼り付ける
    冷めてからでないと海苔がシワシワになります(・・;)

  3. 3

    チーズを爪楊枝で丸く切り取り海苔にマヨネーズをつけて貼る。ライトに見えるように2つ

コツ・ポイント

おにぎりに海苔を貼るときは完全に冷めてから!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maimamaa
maimamaa @cook_40100801
に公開

似たレシピ