焼きおにぎりの冷やしだし茶漬け

ははつゆ @cook_40128957
ご飯を冷たく冷たくしたダシつゆにさっぱり具をトッピングしていただきます。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲もなくなり、ダシつゆを氷のように冷たく冷やして食べたら、すっと入って美味しい。
焼きおにぎりの冷やしだし茶漬け
ご飯を冷たく冷たくしたダシつゆにさっぱり具をトッピングしていただきます。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲もなくなり、ダシつゆを氷のように冷たく冷やして食べたら、すっと入って美味しい。
作り方
- 1
水 1000cc を沸騰させ、かつお節 30グラム入れ、黄金色になったらははつゆ 100cc入れて、冷ます。
- 2
おにぎりを作り、少し表面を焼く。
- 3
トッピング
ミョウガの細切り、シソの細切り、刻み海苔、ごま、ごま油、すだちの輪切り - 4
お茶碗に焼きおにぎりをいれ、③のトッピングを乗せ、冷たくなった①ははつゆだしをいれて完成!
コツ・ポイント
ダシつゆは、冷やしうどんや煮物にもつかえるので、余分につくって、小分けして冷凍しておくといいです。
似たレシピ
-
-
-
醤油たっぷり~しみ込んだ簡単焼きおにぎり 醤油たっぷり~しみ込んだ簡単焼きおにぎり
中身まで、しっかり醤油味。ゴマとシソがアクセントでいい味だしてます。ご飯が残ったら迷わず作ります。ホントに美味しいです。 かりんのみみ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100928