焼きおにぎりの冷やしだし茶漬け

ははつゆ
ははつゆ @cook_40128957

ご飯を冷たく冷たくしたダシつゆにさっぱり具をトッピングしていただきます。

このレシピの生い立ち
暑くて食欲もなくなり、ダシつゆを氷のように冷たく冷やして食べたら、すっと入って美味しい。

焼きおにぎりの冷やしだし茶漬け

ご飯を冷たく冷たくしたダシつゆにさっぱり具をトッピングしていただきます。

このレシピの生い立ち
暑くて食欲もなくなり、ダシつゆを氷のように冷たく冷やして食べたら、すっと入って美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. かつお節 30グラム
  2. はつ 100cc
  3. 1000cc
  4. シソの細切り 10枚
  5. ごま 少々
  6. ごま 垂らす程度
  7. すだち輪切り 5枚
  8. ミョウガの細切り 2本
  9. 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1

    水 1000cc を沸騰させ、かつお節 30グラム入れ、黄金色になったらははつゆ 100cc入れて、冷ます。

  2. 2

    おにぎりを作り、少し表面を焼く。

  3. 3

    トッピング
    ミョウガの細切り、シソの細切り、刻み海苔、ごま、ごま油、すだちの輪切り

  4. 4

    お茶碗に焼きおにぎりをいれ、③のトッピングを乗せ、冷たくなった①ははつゆだしをいれて完成!

コツ・ポイント

ダシつゆは、冷やしうどんや煮物にもつかえるので、余分につくって、小分けして冷凍しておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ははつゆ
ははつゆ @cook_40128957
に公開
ははつゆは、厳選した材料をバランスよく配合した化学調味料無添加合わせ調味料です。日本のかつおだし文化を大切にしたい思いから誕生しました。かつおだしとははつゆ1本でワンランク上のお料理が作れます。体に優しく本格的な料理が楽しめるははつゆを使って簡単お料理をアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ