マッシャーなしで簡単!マッシュポテト

○ゆうゆう○
○ゆうゆう○ @cook_40281121

マッシャーなしでも簡単にできるマッシュポテトです。
ハンバーグの付け合わせなどに重宝しています。
このレシピの生い立ち
マッシュポテトが好きなのですがマッシャーがないため、マッシャーなしでも作れるよう工夫してみました。

マッシャーなしで簡単!マッシュポテト

マッシャーなしでも簡単にできるマッシュポテトです。
ハンバーグの付け合わせなどに重宝しています。
このレシピの生い立ち
マッシュポテトが好きなのですがマッシャーがないため、マッシャーなしでも作れるよう工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. バター 20g
  3. 牛乳 20mL
  4. 2つまみ
  5. あらびきコショウ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、1〜1.5cmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら切ったじゃがいもを入れ、竹串がすっと通るまで茹でる。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったらボウルに移し、フォークで潰す。

  4. 4

    大方滑らかになったら鍋に戻し、弱火にかけながらバターを入れ、混ぜる。

  5. 5

    バターが溶けたら牛乳と塩コショウを加える。
    固めがお好きな方は牛乳少なめ、柔らか目がお好きな方は牛乳多めに調節を。

  6. 6

    材料が全て混ざったら完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは柔らかめに茹でるとフォークで潰しやすく、滑らかに仕上がります。
付け合わせ用なので薄味ですが、濃いめがお好きな方は塩をもう2つまみ程度入れると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
○ゆうゆう○
○ゆうゆう○ @cook_40281121
に公開
自己流簡単レシピやお手軽レシピ、めんどくさい時の手抜きレシピなどを掲載していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ