朝食に!鮭フレークと卵のオープンサンド

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

鮭フレークと卵のシンプルなオープンサンドイッチです。少しトーストするとカリッと美味しいです。朝食やクリスマスパーティーに
このレシピの生い立ち
シーチキンはよくサンドイッチに使いますが、鮭フレークは使ったことがありません。マヨネーズに合うような気がして作りました。

朝食に!鮭フレークと卵のオープンサンド

鮭フレークと卵のシンプルなオープンサンドイッチです。少しトーストするとカリッと美味しいです。朝食やクリスマスパーティーに
このレシピの生い立ち
シーチキンはよくサンドイッチに使いますが、鮭フレークは使ったことがありません。マヨネーズに合うような気がして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 8枚切 1枚
  2. 1.5個
  3. 鮭フレーク 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. セリ 1g
  6. 仕上げマヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    卵は固ゆでにしてスライス、パセリはみじん切りにする。

  2. 2

    食パンは両端を切り落とし、三等分にする。上下の耳は残す。

  3. 3

    鮭フレークにマヨネーズを加えて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    食パンに塗り、スライス卵を3枚ずつのせる。卵の真ん中にマヨネーズを少しだけのせ、オーブントースターで焼く。

  5. 5

    パセリを散らして完成!

コツ・ポイント

卵は、黄身が入っているところを使って下さい。トーストすると、カリッとして美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ