魚焼きグリルで焼いたマドレーヌ

てるのキッチン @cook_40183020
オーブントースターでケーキが焼けるのは知っていましたが、魚焼きグリルならどうなのか?試してみました!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルでもケーキが焼けるのか試したくて。もう少し焦げないようにする工夫が必要ですね。
魚焼きグリルで焼いたマドレーヌ
オーブントースターでケーキが焼けるのは知っていましたが、魚焼きグリルならどうなのか?試してみました!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルでもケーキが焼けるのか試したくて。もう少し焦げないようにする工夫が必要ですね。
作り方
- 1
マドレーヌミックスを説明書どおりに混ぜてマドレーヌ型に流し込む。グリルなのでマフィンなどの背が高い型は使えません。
- 2
IHクッキングヒーターの魚焼きモードの弱で7分焼きました。中央から生地がマグマのように出て少し焦げました。
- 3
写真中央のものは弱で5分焼いて色がつかないうちにアルミホイルを被せ2分焼きました。その後ホイルを取って1分焼いたもの。
- 4
たった1分で焼き色がつきました。最後までホイルを被せた方が良かったかもしれませんが、とりあえずグリルでも焼けました!
コツ・ポイント
グリルは火力が強いので弱で。ガスの場合は極弱火で焼きます。入れっぱなしではなく時々様子を見てください。アルミホイルはある程度膨らんできたら必ず被せた方がいいです。中が少し生焼け気味の時はオーブントースター140度くらいで3分程焼きます。
似たレシピ
-
-
HMと魚焼きグリルで!お手軽マドレーヌ HMと魚焼きグリルで!お手軽マドレーヌ
粉ふるいせず・バターも砂糖も分量は超適当に。魚焼きグリル使用で、オーブンいらず。(参考元レシピID:17942552)クック0I4B8Y☆
-
-
マドレーヌを大きく焼いたらマフィン! マドレーヌを大きく焼いたらマフィン!
卵1個のレシピです。(初)マドレーヌ生地をマフィンカップで焼いてみました。そしたらあら不思議。市販のマフィンが出来た!バターの半量をサラダオイルにしました。今回も1つの生地で抹茶&黒ゴマと、バニラ&ラム酒の2種類焼きました。 happyaiko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113314