じゃが芋1個で♪ほくほくさっぱり梅ポテト

☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415

じゃが芋1個と梅干1個あれば今日の献立、一品完成!大葉があれば是非入れて。
このレシピの生い立ち
半端なじゃが芋が1つ。これを使った冷蔵庫の中に常備されているもので出来る、あっという間の一品を考えてみました(^^)。

じゃが芋1個で♪ほくほくさっぱり梅ポテト

じゃが芋1個と梅干1個あれば今日の献立、一品完成!大葉があれば是非入れて。
このレシピの生い立ち
半端なじゃが芋が1つ。これを使った冷蔵庫の中に常備されているもので出来る、あっという間の一品を考えてみました(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大1個くらい
  2. 梅干 大1個くらい
  3. 大葉 3枚~5枚(適量)
  4. 和風だしの素 小さじ1/2~1程度

作り方

  1. 1

    ①じゃがいもは半分~1/4にカットし、耐熱皿に乗せてレンジで5分チン。

  2. 2

    ②熱いうちに皮を剥き、粗熱をとる。
    ☆半分に切っているので、押し出す感じで力を加えれば、すぽんと剥けます。

  3. 3

    ③フォークで粗くつぶす。粗く潰して、ごろごろ感をあえて残すのがお勧め。

  4. 4

    ④梅干を粗みじんに。

  5. 5

    ⑤大葉も重ねて端からくるくると巻いて千切りカット。
    キッチンペーパーにつつんで水に濡らして軽く絞る。

  6. 6

    ⑥じゃがいもの器に④、⑤を乗っける。

  7. 7

    ⑦和風だしの素を小さじ1/2~1程度加えて全体を混ぜ合わせれば完成!

コツ・ポイント

◆洗い物は少ないに限ります。①の耐熱皿でそのまま全工程OK。
◆⑤のひと手間で大葉の灰汁がとれます。是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415
に公開
小学生の時からキッチンにこもり、泡だて器片手にお菓子を作っていました。無添加にこだわったレシピはどれも自己流です♪基本的に甘さ控えめ。以前は、とあるcafeオーナーさんにお菓子を気にいっていただき、1日cafeをやったり楽しませてもらっておりました。現在は3児&2ワンの母。お菓子だけじゃなく、料理も試行錯誤しつつ奮闘しております♪手抜きじゃないけど極力手間をかけないレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ