低糖質なたこ焼きもどき

レシピの女王
レシピの女王 @cook_40099038

特別な材料は使わず低糖質でも美味しく食べられるたこ焼きレシピ、作る工程から口に入れるまでわくわくするお料理です。
このレシピの生い立ち
第4代レシピの女王・菅田奈海さん作。ダイエット中でも食べられるジャンクだけどヘルシーなおつまみで明るいダイエット生活を目指しました。

低糖質なたこ焼きもどき

特別な材料は使わず低糖質でも美味しく食べられるたこ焼きレシピ、作る工程から口に入れるまでわくわくするお料理です。
このレシピの生い立ち
第4代レシピの女王・菅田奈海さん作。ダイエット中でも食べられるジャンクだけどヘルシーなおつまみで明るいダイエット生活を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. がんもどき 12個
  2. 1個
  3. たこ 約40g
  4. 〈A〉
  5. めんつゆ 小さじ1
  6. 和風顆粒だし 小さじ1
  7. 70cc
  8. 〈B〉
  9. 小ねぎ 2本
  10. お好み焼きソースまたはたこ焼きソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 青のり 適量
  13. 紅生姜 適量
  14. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    がんもどきをキッチンペーパーで包み包んだ方を下にして耐熱容器におきます。

  2. 2

    電子レンジ(600w)で1分加熱します。キッチンペーパーを押し付けてしっかり油抜きする。

  3. 3

    〈A〉を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    たこは小さめに切り、小ねぎは小口切りにします。

  5. 5

    がんもどきの上部にハサミで約1cm切り込みを入れてたこを押し込み、その面を裏返してたこが見えないようにします。

  6. 6

    がんもどきがちょうど入るくらいの耐熱容器にがんもどきと〈A〉を入れて電子レンジで1分加熱します。

  7. 7

    卵を溶いておきます。1度、(2)のダシ汁を取り出して卵と混ぜ合わせます。

  8. 8

    (3)のがんもどきの容器に(4)の卵を流し入れ、電子レンジで1分加熱します。

  9. 9

    卵の固まった部分を箸などで切っておきます。トースターでカリッとするまで焼きます。

  10. 10

    お好みで〈B〉をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

1で油抜きをした後、お湯をしっかり絞ってください。シンプルながんもどきで作るとよりたこ焼きらしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レシピの女王
レシピの女王 @cook_40099038
に公開
月曜~金曜 11:55から放送の「ヒルナンデス!」の人気コーナー「レシピの女王」が「クックパッド」と共に「簡単」で「美味しい」、究極のシンプルレシピを目指して挑戦します!「レシピの女王」ホームページはコチラ!http://www.ntv.co.jp/queen/
もっと読む

似たレシピ