アンパンマンサンタケーキ 離乳食期

nahihashun
nahihashun @cook_40088643

9ヶ月の赤ちゃんが食べられるものだけで、作りました。

このレシピの生い立ち
離乳食中でも、ケーキを食べさせてあげたくて、レーズンや、ベビーダノンを使ってみました。
9ヶ月の息子が1人でペロリと食べました!

アンパンマンサンタケーキ 離乳食期

9ヶ月の赤ちゃんが食べられるものだけで、作りました。

このレシピの生い立ち
離乳食中でも、ケーキを食べさせてあげたくて、レーズンや、ベビーダノンを使ってみました。
9ヶ月の息子が1人でペロリと食べました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤ちゃん用ホケミ 2枚分
  2. ベビーダノン 1つ
  3. イチゴ 1つ
  4. レーズン 3,4粒
  5. バナナ 輪切り2枚分くらい

作り方

  1. 1

    ホケミで袋に書いてある作り方でホットケーキを2枚作ります。直径7センチくらい。

  2. 2

    ベビーダノン(人参リンゴ)の人参リンゴの部分から、ほっぺ分を取っておきます。

  3. 3

    ホットケーキ1枚分の上にバナナとベビーダノンの白いヨーグルト部分を塗り、もう1枚をのせます。

  4. 4

    白いヨーグルト部分に、人参リンゴソースの部分を混ぜていき、アンパンマンの顔の色を作って塗ります。

  5. 5

    イチゴの先を切ったものを、顔の真ん中に置き、ほっぺも置きます。

  6. 6

    レーズンをちぎったり、形を整えたりして、目、眉、口を作って置きます。

  7. 7

    イチゴの赤い部分で帽子を、中の白い部分で帽子の先を作って、爪楊枝で刺して、出来上がり。

コツ・ポイント

写真では顔が白っぽいですが、アンパンマンの顔の色に近くできたと思います。
目などが、チョコでなく、レーズンにしたのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nahihashun
nahihashun @cook_40088643
に公開
季節の行事やイベント、子どものリクエストになるべく応えて?ほぼ自己満足のキャラ弁作り。
もっと読む

似たレシピ