麹甘酒と酒粕甘酒のどっちも甘酒

るっく2004 @cook_40281554
飲む点滴と言われる甘酒。麹と酒粕の甘酒はそれぞれ成分や効能が違うという事で…。それならどっちも入れた甘酒を!
このレシピの生い立ち
麹甘酒は砂糖が入っていないのにとても甘くて飲みにくく、どうしたものか?と思っていたところ甘酒特集番組を見て、酒粕入れれば!と思いました。麹は熱に弱いので酒粕を水で溶いてチンしてドロドロにして混ぜれば程よい甘さで濃厚な麹の生きた甘酒が完成!
麹甘酒と酒粕甘酒のどっちも甘酒
飲む点滴と言われる甘酒。麹と酒粕の甘酒はそれぞれ成分や効能が違うという事で…。それならどっちも入れた甘酒を!
このレシピの生い立ち
麹甘酒は砂糖が入っていないのにとても甘くて飲みにくく、どうしたものか?と思っていたところ甘酒特集番組を見て、酒粕入れれば!と思いました。麹は熱に弱いので酒粕を水で溶いてチンしてドロドロにして混ぜれば程よい甘さで濃厚な麹の生きた甘酒が完成!
作り方
- 1
耐熱ガラスのコップに酒粕をお好みの量入れる。
量ってみたら
34グラムだった。 - 2
酒粕がかぶるぐらい水を入れる。
- 3
塊を小さくして
電子レンジで20~30秒チンする。
*小さくしないとチンした時に爆発します! - 4
3を混ぜて小さい塊をほぐしてドロドロにする。
- 5
4をもう一度電子レンジで20~30秒チンする。
*見てないとボコボコとレンジ内で飛びます! - 6
熱々の5に米麹甘酒を酒粕甘酒と同じぐらいの量を入れて、よく混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
酒粕はアルコールが入っているので20未満の方は電子レンジではなく鍋でアルコールをよく飛ばして下さいね。たったこれだけの量でお酒の弱い私は顔が赤くなります!
電子レンジでチンする時は酒粕が爆発してレンジ内が汚れちゃうので気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130399