酒粕からの甘酒

earthyoga
earthyoga @cook_40308676

新鮮な酒粕が手に入れば、美味しい甘酒が作れる!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいると、なかなか麹を手にいてることができないのですが、地元にある酒造で酒粕が売って売りのを発見!昔お母さんが作っていた酒粕からの甘酒を作ってみました。生姜が体を温めてくれます!

酒粕からの甘酒

新鮮な酒粕が手に入れば、美味しい甘酒が作れる!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいると、なかなか麹を手にいてることができないのですが、地元にある酒造で酒粕が売って売りのを発見!昔お母さんが作っていた酒粕からの甘酒を作ってみました。生姜が体を温めてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 大さじ2くらい
  2. カップ1から〜お好きな量
  3. 生姜 小さじ半分

作り方

  1. 1

    酒粕をスプーン2杯くらい、水を1カップくらいを小鍋に入れる。

  2. 2

    鍋で沸々と沸かす。
    その間に酒粕がだんだん水歩を含んで柔らかくなり、よく混ざります。

  3. 3

    もしも混ざりにくかったらそのまま蓋をして少し置いておくと良いでしょう。

  4. 4

    水の量はお自身でお好きな濃度に調節してください!

  5. 5

    生姜を擦りながら鍋に入れます

  6. 6

    美味しくなーれ!いただく方のは幸せな気持ちになるように、愛のスパイスも投入!

  7. 7

    沸々と、沸騰し始めたら出来上がり!

コツ・ポイント

酒粕は最初は少なくても、ふやけて沢山になるので、必要であれば水をお好きなだけ足してください!
使う酒粕の圧縮具合によって水の量が変わるので、ご自身の好きように!
必要であれば、少し甘みを入れても良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
earthyoga
earthyoga @cook_40308676
に公開
私は菜食主義なので、ベジタリアン、ヴィーガン、そしてアーユルヴェーダなど、レンジなどは使わず、幸せ健康レシピをシェアさせていただきます!!そして海外に住んでいるので、日本食を海外で買える食材で代用レシピも開発中です!皆様の健康と幸せのエッセンスとして使って頂けたら嬉しいな!
もっと読む

似たレシピ