ひんやり胡瓜と昆布の冷奴

水紀しゃん @cook_40052194
伊右衛門 特茶をお試しさせてもらった時に一緒に食べたヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
台風が去った後にかなり暑くて、冷奴を食べることが多くなりました。
体を冷やすという胡瓜をすりおろすことで食べやすく、食欲のない時にもいいと思います。
オリーブオイルを入れているのですが、結構さっぱりしています。
ひんやり胡瓜と昆布の冷奴
伊右衛門 特茶をお試しさせてもらった時に一緒に食べたヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
台風が去った後にかなり暑くて、冷奴を食べることが多くなりました。
体を冷やすという胡瓜をすりおろすことで食べやすく、食欲のない時にもいいと思います。
オリーブオイルを入れているのですが、結構さっぱりしています。
作り方
- 1
お豆腐はパックから出して、たっぷりのお水に入れて冷蔵庫で2時間くらい冷やします。
- 2
きゅうり2/3はすりおろして、塩昆布、オリーブオイルと混ぜます。
- 3
冷蔵庫で冷えた豆腐をそのまま小鉢に盛り付けます。
- 4
たっぷりとお豆腐に乗せて、好みで一味をかけて、スプーンなどで食べてもいいと思います。
コツ・ポイント
味いちもんめという漫画で、お豆腐は食べる前に美味しいお水につけておくと味が良くなると読んで以来、冷奴はこうして食べています。
冷水から出してすぐのお豆腐はひんやりしておいしいです。
たれの塩昆布は好みの濃さで食べてください。
似たレシピ
-
-
きゅうりたくあん豆腐のひんやりポン酢冷奴 きゅうりたくあん豆腐のひんやりポン酢冷奴
さっきさっと冷蔵庫の中を見て、一瞬で作りました。ポン酢の美味しさとたくあんの甘さが交互にきて美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
シャキシャキ胡瓜の冷奴 シャキシャキ胡瓜の冷奴
たっぷりのすりゴマとラー油、そしてめんつゆがかなり後を引く美味しさです。シャキシャキの胡瓜と一緒にたべるお豆腐、ついついたくさん食べてしまいますよ。 チキチキちきーた -
-
-
-
おろしキュウリとしらすの★ひんやり冷や奴 おろしキュウリとしらすの★ひんやり冷や奴
すりおろしたキュウリの食感としらすぼしの塩気がいい仕事します!体を冷やす効果のあるキュウリは夏バテ予防にもおすすめ★ クレちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131789