作り方
- 1
干し椎茸と干しエビを水で戻します。
- 2
干し椎茸を細かく切り、干しエビと一緒に、ごま油で炒めます。
- 3
大根をおろして、2に入れます。
- 4
米粉がなかったので、米をフードプロセッサー で、攪拌しました。
粉になりませんでしたが、大丈夫です。 - 5
3に、4と、片栗粉、塩、砂糖を入れます。
- 6
弱火で、混ぜながら、炒めます。
- 7
フライパンにロードができるようになったら、火を止めます。
- 8
耐熱容器をラップで包み、7を入れます。
- 9
鍋に水をいれて、8を40分蒸します。
- 10
9を、冷蔵庫で冷やし、冷えたら、まな板の上に出します。
- 11
食べやすい大きさに切ります。
- 12
11を、ごま油を敷いたフライパンで、両面を焼きます。
- 13
お好みで、ポン酢、ラー油醤油で食べます。
- 14
フライパンにくっつきやすいので、アルミ箔の上に乗せて、グリルで焼いても大丈夫です。
- 15
そのままお皿に盛りました。
コツ・ポイント
ベーコンやネギ、玉ねぎなど、お好きの食材を入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134764