可愛い❤イナイレ⚡キャラクタークッキー

さわらの塩焼き
さわらの塩焼き @cook_40283091

食紅の量を変えたり、混ぜ、色とりどりの
髪色を再現できます!甘くてサクサク!
ボリューミーで可愛いクッキーです✨
このレシピの生い立ち
可愛くて簡単、大量のクッキーの
作り方が欲しかった。
余りも全て使えてすごく便利です!

可愛い❤イナイレ⚡キャラクタークッキー

食紅の量を変えたり、混ぜ、色とりどりの
髪色を再現できます!甘くてサクサク!
ボリューミーで可愛いクッキーです✨
このレシピの生い立ち
可愛くて簡単、大量のクッキーの
作り方が欲しかった。
余りも全て使えてすごく便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板4つ分
  1. バター 200g
  2. 薄力粉 400g
  3. 砂糖 130g
  4. 1個
  5. 食紅(赤、黄、青、緑) 適量
  6. ココア 適量

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻し、
    その間に薄力粉をふるう。

  2. 2

    バターが白くなるまで混ぜ、
    砂糖を2、3回に入れ、
    その後、溶き卵を
    2回に分けて入れる。

  3. 3

    1でふるった薄力粉と混ぜた
    2をあわせ、混ぜる。
    (このとき、量が多いので
    複数のボウルに分けて混ぜると◎)

  4. 4

    3ができたら、2つに分け、
    半分をサランラップで包んで冷蔵庫へ。
    もう半分は、作りたい顔の大きさの丸を作っていく。

  5. 5

    次に作りたいキャラクターの髪色を作るために食紅やココアで色をつける。
    つけたらサランラップで
    包んで冷蔵庫で休ませる。

  6. 6

    1時間以上休ませたあと、
    最初に休ませておいた顔用の生地で
    顔を作る。(4と同じくらいの大きさ)

  7. 7

    余った生地はまた包んで冷蔵庫へ。
    作りたい髪色の生地だけを取り出しナイフや包丁で切る。
    (アバウトにするといい)

  8. 8

    170℃で予熱をし、
    13〜15程が焼き色が程よい感じ。
    見ながら焼いて、残り3〜5分になったら
    1回前後反転させる。

  9. 9

    余った生地を型抜きすると
    色とりどりで可愛いかも。

  10. 10

    完成品がこちら。

  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

ベタベタしだしてもそのまま作業を続ける。
大量にできるのでタッパ等で保管。
可愛くてもはやめに食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわらの塩焼き
さわらの塩焼き @cook_40283091
に公開
クッキーとかお菓子メインで作ります
もっと読む

似たレシピ