作り方
- 1
三角おにぎりを好きな具をいれて作る
- 2
海苔をハサミで切って、頭、目、眉毛、口、ほっぺのブツブツを作る
- 3
チーズをハサミで切って、目の白目の部分を作る
- 4
カニカマをハサミで切って、鼻を作る
- 5
切ったパーツをバランスよく並べて顔を作る
コツ・ポイント
白目の下に海苔を敷いて、目の縁取りがあった方が、おにぎり侍らしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
幼稚園 お弁当 運動会(おにぎり) 幼稚園 お弁当 運動会(おにぎり)
年長娘のお弁当。おにぎりで運動会の日の可愛い子供たちを作りました。前日にパーツを作っておけば朝、簡単にできます♪ artynoel -
スライスチーズで簡単♪ドラえもんおにぎり スライスチーズで簡単♪ドラえもんおにぎり
子供に大人気のドラえもん♪とても簡単にキャラ弁が作れます☆海苔を全体に包むので食べるときに崩れにくいのでオススメです♪ はやぶさ母ちゃん -
-
-
幼稚園 お弁当 秋 きのこ(おにぎり) 幼稚園 お弁当 秋 きのこ(おにぎり)
年長娘のお弁当。秋らしく、おにぎりで可愛いキノコを作りました。前日にパーツを作っておけば朝、簡単にできます♪ artynoel
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147620