ⅲハーブウォーター

フレッシュハーブを水に浸けておくだけの水出しハーブティーです。
このレシピの生い立ち
キューカンバウォーター(レシピID : 20142031 ) が美味しくて、夏の飲物にぴったりだったので、他の味や香りの物を作ってみようと思いました。庭にある生育旺盛なハーブたちで体に嬉しいハーブウォーターができました。
ⅲハーブウォーター
フレッシュハーブを水に浸けておくだけの水出しハーブティーです。
このレシピの生い立ち
キューカンバウォーター(レシピID : 20142031 ) が美味しくて、夏の飲物にぴったりだったので、他の味や香りの物を作ってみようと思いました。庭にある生育旺盛なハーブたちで体に嬉しいハーブウォーターができました。
作り方
- 1
ミントは両手で挟みパン!とはたいて香りを出し、水に入れる。ミントにはリラックス効果や消化を助ける働きがあります。
- 2
ローズマリーは洗ってそのまま水に入れる。ローズマリーは「若返りの妙薬」と言われています。頭もスッキリさせます。
- 3
大葉は手で適当な大きさにちぎって、水に入れる。大葉は免疫力を高めたリ、血液をサラサラにしたり、その他効能いっぱいです。
- 4
ミョウガは縦4等分に切り、水に入れる。ミョウガにはホルモンバランスを調える働きがあります。それから集中力を高めます。
- 5
それぞれハーブの成分が水に溶け出すまで、冷蔵庫で冷やしながら保存する。
- 6
(追記)ミントを氷とともにフタつきの容器に入れ、シャカシャカ振ると、ミントの葉が傷つき、濃いめのミント水がすぐできます。
- 7
(追記)ローズマリーのホットティーも美味しいですよ。枝を少量マグカップに入れてお湯を注ぐだけです。寒い朝に是非どうぞ。
コツ・ポイント
ハーブや水の量は、水にほんのり香りを付ける程度とか、ハーブの薬効成分をしっかり抽出させたいとか、お好みで調節してください。ハーブを何種類かブレンドしたり、レモンを加えたりもいいですよ。使用後の大葉やミョウガは薬味などにお使い下さい。
似たレシピ
-
-
グレフル&ハーブ❤フレーバーコーラ グレフル&ハーブ❤フレーバーコーラ
フレッシュなフルーツやハーブを加えてより香り高くオリジナルなフレーバーコーラ❤グレープフルーツとローズマリーで爽やか♪ *minachi* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ