目玉の親父でハロウィン弁当

みよしひろか
みよしひろか @cook_40038079

のり弁の上に、目玉の親父を。ハロウィン仕様です。
このレシピの生い立ち
目玉おやじもおばけ(妖怪?)だから、ハロウィンに合うかな?って思い・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. カニカマ 1本
  3. 海苔 1枚
  4. チーズ 少量

作り方

  1. 1

    のり弁の上に、丸く握った小さなおにぎりと、少量のご飯で目玉の親父を作る。

  2. 2

    丸くくり抜いたカニカマと海苔で顔を作る。

  3. 3

    チーズで海苔で作った帽子を被せる

コツ・ポイント

上の小さなカボチャおばけは、楕円形の型でくり抜いた3つのチェダーチーズをくっつけました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みよしひろか
みよしひろか @cook_40038079
に公開
日々、簡単で美味しい料理レシピを模索しています。料理大好き!な二児の母。最近はキャラ弁を趣味にしています。ブログ:「イスタンブールへ飛んじゃった」http://istanbul2011.blog55.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ