チョー簡単たらこスパゲッティ

KayokoKURO @cook_40284748
茹で時間1分でチョー簡単❕
味つけはコンソメだけで、ばっちりです。
このレシピの生い立ち
テレビでスパゲッティを水につけておくと茹で時間が1分で出来上がるのをみて、 目から鱗でした。
自分なりに工夫して、スープにつけて味をつける方法を見つけ、色々な味のパスタを作ってみました。
チョー簡単たらこスパゲッティ
茹で時間1分でチョー簡単❕
味つけはコンソメだけで、ばっちりです。
このレシピの生い立ち
テレビでスパゲッティを水につけておくと茹で時間が1分で出来上がるのをみて、 目から鱗でした。
自分なりに工夫して、スープにつけて味をつける方法を見つけ、色々な味のパスタを作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水とコンソメ顆粒を入れて混ぜる。
スパゲッティを半分に折って、その中につける。(2時間以上、何時間つけも大丈夫) - 2
スパゲッティの入った鍋ごと火にかけます。沸騰したら、お箸で混ぜながら1分ほど茹でて、お好みの固さになったら火を止めます。
- 3
火を止めた鍋の中にばらのたらこを入れて混ぜ、スープも一緒に盛り付けます。
お好みで粉チーズ、刻みのりをのせて召し上がれ - 4
ばらのたらこが無い場合の作り方
まな板にラップをはってたらこをのせて、真ん中に切り込みを入れます。 - 5
たらこの皮をラップに張り付けるようにしてスプーンでたらこを取るとキレイにばらのたらこになります。
コツ・ポイント
スパゲッティを2時間以上つけておくのがポイントです。
前日からつけて、冷蔵庫に入れとくとバッチリです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
乾麺で、もちもちたらこスパゲティ風 乾麺で、もちもちたらこスパゲティ風
ちょー簡単。見た目はたらこスパゲティです。乾麺を使うと結構もちもちしていておいしいです。子供も喜んで食べてました。 きょうかはんか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173282