米ぬかで☆人参ともやしのナムル

Tamuくる子 @cook_40285325
栄養満点な米ぬかで簡単ヘルシーに☆茹でて、和えるだけ(・ω・)ノお野菜はあるものでOK!
このレシピの生い立ち
精米して捨てるだけ…じゃもったいない!栄養満点の米ぬかを使った常備菜を作りたかったので(^^)
ゴマと同じような感覚で使えるし、デトックス効果あり!
作り方
- 1
人参は千切りにして、インゲン豆は3〜4cm長さに切る。もやしと一緒に塩茹でする。
- 2
★の調味料を全部混ぜて、茹でたお野菜に和える。
コツ・ポイント
米ぬかは、ぬか漬け用ではないものを乾煎りしてから使用してください。
味付けは、お好みで調節してください。。お出汁を入れるとまろやかになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜3☆もやしのナムル♪お弁当にも! 常備菜3☆もやしのナムル♪お弁当にも!
茹でて和えるだけ、簡単ナムルの基本系です。作り置き常備菜としても、またお弁当にも大活躍です。この要領で色々野菜を変てOK 管理栄養士かな
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185379