秋 どんぐりを持つウサギちゃん 弁当

kaorin726 @cook_40197715
秋らしく、どんぐりを持ったウサギちゃん。
手を付けたら可愛いくなりました!
このレシピの生い立ち
娘が発表会でウサギさんになると言うので、作ってあげました。
秋 どんぐりを持つウサギちゃん 弁当
秋らしく、どんぐりを持ったウサギちゃん。
手を付けたら可愛いくなりました!
このレシピの生い立ち
娘が発表会でウサギさんになると言うので、作ってあげました。
作り方
- 1
塩をふったご飯をラップで丸く握ります。(顔)
細長く握ります(耳)
身体と手の部分も握ります。6パーツ。 - 2
海苔を型抜き。写真のパンチは色々なお顔が作れて便利です。(貝印のりパンチde百面相!)
ハムを型抜き、耳とほっぺの部分。 - 3
バランスを見ながら、各パーツをくっつけます。
右耳を少し折ると可愛いです。 - 4
どんぐり→ シメジのかさの部分と、ウィンナーを茹でて、ウィンナー端を切って揚げパスタでくっつけます。
- 5
人参を型抜きした紅葉なども添えたら秋っぽくなります。
- 6
コツ・ポイント
白ウサギ。
デコふりでピンクなどにしてみても可愛いと思います。身体パーツを付ける時は、底にオカズを敷いたりして高さを調整してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185651