お弁当に!半月卵

サ☆チ @cook_40113764
お弁当に欠かせない卵料理!
簡単に出来ちゃう半月卵はいかがですか?
このレシピの生い立ち
目玉焼きを半分して作っていたけど…いつも黄身が割れちゃっていました。上手く出来ないとボヤくとばーさんが黄身がどっちかに寄っていたら白身を被せるだけで割れないんじゃない?って。ほぉ!なるほど!確かに!そして生まれたこの作り方!是非!
お弁当に!半月卵
お弁当に欠かせない卵料理!
簡単に出来ちゃう半月卵はいかがですか?
このレシピの生い立ち
目玉焼きを半分して作っていたけど…いつも黄身が割れちゃっていました。上手く出来ないとボヤくとばーさんが黄身がどっちかに寄っていたら白身を被せるだけで割れないんじゃない?って。ほぉ!なるほど!確かに!そして生まれたこの作り方!是非!
作り方
- 1
黄身と白身に分けます。
- 2
卵焼き器に油を適量 熱し、白身を入れ長方形になるように形を整えます。
- 3
右側か左側かどちらかに黄身を乗せます。塩を少々振ります。
- 4
白身だけの方を黄身に被せます。真ん中からパタンと折るように!
- 5
箸で押して黄身のかたさを確認してお好みのかたさまで両面焼いて下さい。
- 6
半分に切ったら完成です。
- 7
お弁当に詰めるとこんな感じです。
コツ・ポイント
黄身はカラに入れたままの方が白身の上に乗せやすいです。ひっくり返す時は優しくそっとでお願いします。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!朝食に!フワッじゅわっと出汁巻 お弁当に!朝食に!フワッじゅわっと出汁巻
弁当に欠かせない卵焼き。簡単で美味しいです。お弁当や遠足、朝ごはんにもオススメ大根おろしと合わせても◯ 看護師ママのレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119907