離乳食中後期!じゃがいものおやき♡

kanachu♡
kanachu♡ @cook_40281559

初めての手づがみ練習、おやつに!もちもちしてて離乳食中期の赤ちゃんも食べやすくてオススメです!
このレシピの生い立ち
普通のごはんを手づがみで食べると柔らかくてぐちゃぐちゃになっちゃうので片栗粉でもちもちにして食べさせたら上手に食べれました!

離乳食中後期!じゃがいものおやき♡

初めての手づがみ練習、おやつに!もちもちしてて離乳食中期の赤ちゃんも食べやすくてオススメです!
このレシピの生い立ち
普通のごはんを手づがみで食べると柔らかくてぐちゃぐちゃになっちゃうので片栗粉でもちもちにして食べさせたら上手に食べれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めに作って冷凍保存
  1. じゃがいも 5、6個
  2. にんじん 半分
  3. ほうれん草 3束
  4. 味噌 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ10

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き小さく適当に切る。

  2. 2

    にんじんをおろし機で擦る。

  3. 3

    鍋の中にじゃがいもとにんじんが浸かるぐらいの水を入れじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ほうれん草を荒く切り別の鍋に入れて炊く。

  5. 5

    ほうれん草がしなしなになったら鍋から取り出し包丁でみじん切りにしてボールに入れる。

  6. 6

    じゃがいもとにんじんが煮詰まったら同じボールに移しじゃがいもを潰す。

  7. 7

    そしてそのボールの中に水(1度沸騰させた水、もしくは湯)で溶いた片栗粉と味噌を入れる。

  8. 8

    そしてそれをまぜてスプーンですくって薄く油の引いたフライパンに入れ蓋をし中火で焼く。

  9. 9

    裏表に焦げ目がついたら完成♡

コツ・ポイント

赤ちゃんの小さな手で持てるようにひとつひとつを小さくする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanachu♡
kanachu♡ @cook_40281559
に公開

似たレシピ