焼肉♪鮭マヨ☆おにぎりサンド★運動会に

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

とても簡単♪
お握りを1つずつ握る手間もなく、具材が見えるので彩りも良くなります。
運動会やパーティーにいかがですか?

このレシピの生い立ち
お握りを沢山作るのも、海苔巻きを作るのも面倒だった。我が家の運動会の定番で、必ず登場します。具材はその都度、替えます。(味付けも)
三角なので、子供も手掴みでとても食べやすいです。
簡単で手抜きなのに、彩りも良く重宝しています。

焼肉♪鮭マヨ☆おにぎりサンド★運動会に

とても簡単♪
お握りを1つずつ握る手間もなく、具材が見えるので彩りも良くなります。
運動会やパーティーにいかがですか?

このレシピの生い立ち
お握りを沢山作るのも、海苔巻きを作るのも面倒だった。我が家の運動会の定番で、必ず登場します。具材はその都度、替えます。(味付けも)
三角なので、子供も手掴みでとても食べやすいです。
簡単で手抜きなのに、彩りも良く重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(円形2個、小分け12~16個分)
  1. 炊きたてご飯 3合
  2. 海苔巻き用海苔 4枚
  3. 牛肉 100g
  4. ☆サラダ油 小さじ1
  5. ☆焼肉のタレ 適量
  6. ☆塩、こしょう 少々
  7. 塩鮭 2切れ(80g)
  8. ★マヨネーズ 適量
  9. レタス 2~3枚
  10. 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を2センチ幅に切る。(今回薄切り肉、小間切れ、豚肉でもどうぞ)
    レタスを洗って水切りをしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、牛肉の色が変わるまで炒める。色が変わったら、焼肉のタレ 、塩、こしょうを加え煮詰める。

  3. 3

    鮭を焼き(レンジ加熱の際は、酒少々を振りラップをかけて) 骨を取り除き身をほぐし、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    長めのラップの上に海苔を置き、ご飯1/4量を円形に乗せる。

  5. 5

    5の上に 、ちぎったレタス、2の牛肉を乗せる。

  6. 6

    5の上にご飯1/4量を被せ、塩を表面に付ける。(片面だけなのでやや多目)

  7. 7

    6に画像のように、ひし形向きで海苔を乗せる。

  8. 8

    下の出っ張っている海苔を中に折り込む。

  9. 9

    8と同様に海苔を中に折り込む。

  10. 10

    下のラップでくるみ上から押して、馴染ませる。詰まった分、ラップをきっちりとくるみ直して、しばらく置いて馴染ませる。

  11. 11

    10が程よく冷めたら、ラップごと切り分ける。6~8等分 、お好みのサイズ、お弁当箱に収まるサイズで。

  12. 12

    鮭マヨも4~11を同様に行う。

  13. 13

    お弁当箱に入れて完成☆

  14. 14

    2014, 10, 1 カテゴリ掲載されました。
    有り難うございます(〃^ー^〃)

  15. 15

    2014,10, 25 クックニュースに、鮭のレパートリー、鮭マヨおにぎりで掲載されてました。
    有り難うございます。

  16. 16

    その他おにぎりあります。宜しかったらどうぞ。
    レシピID:19837647

  17. 17

    運動会お弁当、覚え書き、まとめ(おにぎりサンド各具材)あります。宜しかったらどうぞ。
    レシピID:20425054

コツ・ポイント

具材はお好みのものでどうぞ。
スパム、昆布、明太子などなど。
塩の塗り忘れに注意。
ラップでくるんだら、上から押して詰める。詰まった分ラップが余るのでくるみ直して、程よく冷めるまで置いて馴染ませる。
切り分ける時はラップごとが崩れにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ