☆うさチャンのハーフバースデープレート☆

みゆたんサン @cook_40055893
娘の離乳食の進み具合に合せて作りましたv(´∀`*v)
このレシピの生い立ち
ハーフバースデーは娘の興味あるもので作ってあげたくて、ウサギのおもちゃが大好きだったのでウサギのプレートにしましたヽ(=´▽`=)ノ
☆うさチャンのハーフバースデープレート☆
娘の離乳食の進み具合に合せて作りましたv(´∀`*v)
このレシピの生い立ち
ハーフバースデーは娘の興味あるもので作ってあげたくて、ウサギのおもちゃが大好きだったのでウサギのプレートにしましたヽ(=´▽`=)ノ
作り方
- 1
『じゃがいも・にんじん・紫いも』は皮を剥いて1〜2cmに角切りにしてから柔らかくなるまてま茹でる。(崩れても大丈夫!!)
- 2
①をそれぞれ「裏ごし」しておく。
- 3
『ミニトマト』は茹でてから皮を剥き種を取り出し、「裏ごし」しておく。
- 4
『ほうれん草』は長めに茹でて「裏ごし」しておく。
- 5
『じゃがいも』と『ミニトマト』を混ぜ合わせ、プレートに《ウサギ》の形を作る。
- 6
『にんじん』はウサギの周りに《ニンジン》の形を好きなように配置する。
- 7
ここからはつまようじが必須!!
- 8
《ウサギのリボン》は『紫いも』で作る。
- 9
《ウサギ》の目・鼻・口。
《ニンジン》の葉っぱ・筋は『ほうれん草』で描く。 - 10
最後に『コーン』で
【Happy 1/2 Birthday】
【お子様の名前】を書いて完成☆
コツ・ポイント
楽しく完食して褒めてあげるのが目的です!!
子供によって離乳食の進み具合が違うので、その子にあった量で作ってあげてください( ・∀・)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211810