かにかまと人参とレタスのサンドウィッチ

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
かにかまとマヨネーズの旨みとまろやかさ、人参の甘みとシャキシャキレタスのみずみずしさ、レッドオニオンドレッシングが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまとにんじんとレタスのサンドウィッチを作りたいと思って、ドレッシングだけで行きたかったけど、かにかまにはマヨネーズが合うので、マヨネーズとドレッシングを使って、作ってみた。
かにかまと人参とレタスのサンドウィッチ
かにかまとマヨネーズの旨みとまろやかさ、人参の甘みとシャキシャキレタスのみずみずしさ、レッドオニオンドレッシングが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまとにんじんとレタスのサンドウィッチを作りたいと思って、ドレッシングだけで行きたかったけど、かにかまにはマヨネーズが合うので、マヨネーズとドレッシングを使って、作ってみた。
作り方
- 1
ドレッシング
オニオンを細切りにして、塩と砂糖をまぶして混ぜて、りんご酢とレモンジャムの皮を入れて混ぜ合わせておく。 - 2
にんじんを1mmの千切りにする。塩をしてしんなりしたら、水気をキッチンペーパー等で拭いておく。レタスは洗って冷水に漬ける
- 3
レタスの水気をしっかりと拭く。かにかまは粗くほぐしてマヨネーズとあえる。食パンを2枚を合わせてそのままトースターで焼く。
- 4
ドレッシングの汁気を取って、オニオンとレモンの皮だけ取っておく。
食パンにマヨネーズを塗る。 - 5
クッキングシートの上にパンを置いて、レタス→ドレッシング→人参→かにかま→人参→ドレッシング→レタス→食パンの順に重ねる
- 6
クッキングシートで包んで、5分ほど置いて、半分に包丁で切って出来上がり♪
コツ・ポイント
レッドオニオンドレッシングの具だけを使った後、ドレッシングも美味しいので、サラダや焼いたチキン等にかけて使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
レタスたっぷりシャキシャキサンドイッチ! レタスたっぷりシャキシャキサンドイッチ!
新鮮なレタスたっぷりとマヨ味のたまごやきをプラスしたシャキシャキサンドイッチ!朝ごはんやランチにも最適です! Lepurルプママ -
-
-
-
-
-
-
ふんわり食パンでたまごレタスサンドイッチ ふんわり食パンでたまごレタスサンドイッチ
ヤマザキふんわり食パンでいつものサンドイッチよりやわらかく美味しい(^_^)vレタスシャキシャキのたまごサンド☆ぽちゃっこ☆
-
萌え断♪レタスのボリュームサンドイッチ 萌え断♪レタスのボリュームサンドイッチ
レタスの間にドレッシングもサンドすることでマヨ控えて野菜をたっぷり飽きずに完食♪憧れのキングジョージさん風でカフェ気分☆ pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224236