かにかまと人参とレタスのサンドウィッチ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

かにかまとマヨネーズの旨みとまろやかさ、人参の甘みとシャキシャキレタスのみずみずしさ、レッドオニオンドレッシングが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまとにんじんとレタスのサンドウィッチを作りたいと思って、ドレッシングだけで行きたかったけど、かにかまにはマヨネーズが合うので、マヨネーズとドレッシングを使って、作ってみた。

かにかまと人参とレタスのサンドウィッチ

かにかまとマヨネーズの旨みとまろやかさ、人参の甘みとシャキシャキレタスのみずみずしさ、レッドオニオンドレッシングが合う♪
このレシピの生い立ち
かにかまとにんじんとレタスのサンドウィッチを作りたいと思って、ドレッシングだけで行きたかったけど、かにかまにはマヨネーズが合うので、マヨネーズとドレッシングを使って、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. かにかまぼこ 80g
  2. マヨネーズ 大さじ3
  3. 人参 80g
  4. 1g
  5. レタス 3枚
  6. 食パン 4枚
  7. マヨネーズ 小さじ2
  8. レッドオニオンドレッシング
  9. レッドオニオン 1/4個(40g)
  10. ミツカン りんご 小さじ2
  11. レモン 1g
  12. 砂糖 小さじ2
  13. レモンジャム(皮の部分) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ドレッシング
    オニオンを細切りにして、塩と砂糖をまぶして混ぜて、りんご酢とレモンジャムの皮を入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    にんじんを1mmの千切りにする。塩をしてしんなりしたら、水気をキッチンペーパー等で拭いておく。レタスは洗って冷水に漬ける

  3. 3

    レタスの水気をしっかりと拭く。かにかまは粗くほぐしてマヨネーズとあえる。食パンを2枚を合わせてそのままトースターで焼く。

  4. 4

    ドレッシングの汁気を取って、オニオンとレモンの皮だけ取っておく。
    食パンにマヨネーズを塗る。

  5. 5

    クッキングシートの上にパンを置いて、レタス→ドレッシング→人参→かにかま→人参→ドレッシング→レタス→食パンの順に重ねる

  6. 6

    クッキングシートで包んで、5分ほど置いて、半分に包丁で切って出来上がり♪

コツ・ポイント

レッドオニオンドレッシングの具だけを使った後、ドレッシングも美味しいので、サラダや焼いたチキン等にかけて使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ