ちくわきゅうり

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

冷蔵庫にある食材で簡単あっという間にできます。お弁当やおつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
母の受け売りです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ちくわ 8本
  2. きゅうり 1本
  3. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりはピーラーでいぼを取って端を落とし、半分に切って縦に十字に4等分する。スティック状が8本できる。

  2. 2

    ちくわ1本の穴にきゅうりのスティック1本を親指で押し込んで入れる。全部で8本できる。

  3. 3

    切るときはまず半分に切りそれぞれを斜めに切る。適宜でマヨネーズをつけていただく。

コツ・ポイント

・きゅうりが太いと入りにくいです。細いきゅうりを使い、大きさを揃えるとよいです。

・ちくわの穴にきゅうりを入れる際、きゅうりが穴の中心からずれると破れてしまいます。手のひらでしっかり包み押さえながら入れるのがコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ