セロリの葉活用術

レモン55 @cook_40259014
セロリの葉を塩揉みし、鮭も使う事で、味付けはシンプルに醤油だけで旨味が出て美味しい簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
セロリの葉と鮭が一切れ残っていたので、思いつきで作りました。
唐辛子を入れても美味しいと思います。
セロリの葉活用術
セロリの葉を塩揉みし、鮭も使う事で、味付けはシンプルに醤油だけで旨味が出て美味しい簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
セロリの葉と鮭が一切れ残っていたので、思いつきで作りました。
唐辛子を入れても美味しいと思います。
作り方
- 1
鮭に塩をふり、両面を焼き、骨を取り除いてほぐしておきます。
皮の部分も包丁で細かく切って混ぜ合わせて下さい。 - 2
セロリの葉を洗い、細かく刻み、塩揉みします。
- 3
フライパンへごま油小さじ1入れ、炒めます。
- 4
ほぐした鮭と白ごまを入れ、小さじ1/2の醤油を入れ、混ぜ合わせれば終わりです。
- 5
白米に混ぜ合わせて、おにぎりにしても美味しいですよ!
コツ・ポイント
セロリの葉は必ず塩揉みをし、ごま油で炒める事と、必ず!鮭の皮部分も刻んで入れる事がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235712