キャラ弁おかず 傘デコ!梅雨にピッタリ!

ザッキーー☆
ザッキーー☆ @cook_40053345

チーズを牛乳パックで抜いて簡単キレイな傘のデコが出来ますよ!雨の日や梅雨の時期に使えるよ!
このレシピの生い立ち
朝起きたら雨だったので思いつきました。

キャラ弁おかず 傘デコ!梅雨にピッタリ!

チーズを牛乳パックで抜いて簡単キレイな傘のデコが出来ますよ!雨の日や梅雨の時期に使えるよ!
このレシピの生い立ち
朝起きたら雨だったので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  2. ハム 1枚
  3. かにかま 1本
  4. 海苔 適量
  5. 牛乳パック 適量

作り方

  1. 1

    牛乳パックを切ります3センチ幅くらいです。だいたいで大丈夫です。

  2. 2

    牛乳パックをカーブさせて傘を抜きます。
    半円の形になるように抜いて下さい。

  3. 3

    カーブをさらに小さくして、傘の下の部分を抜きます。

  4. 4

    傘の柄を作ります。
    カーブを利用して「U」になる様に抜きます。

  5. 5

    傘の柄のストレートの部分は包丁で切ってください。

  6. 6

    ハムをチーズより一回り大きくカットします。

  7. 7

    お好みで傘の模様を海苔でつけてください。
    カニカマで筋をつけました。

  8. 8

    おにぎりやサンドイッチに乗せて完成です。
    落下防止のためにパスタで固定してもいいです。

  9. 9

    一緒に長靴も作ってみました。
    爪楊枝でチーズを靴の形に抜きました。後は同じです。

コツ・ポイント

チーズとハムを同じ大きさで切っても構いませんが、一回り大きく切った方が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザッキーー☆
ザッキーー☆ @cook_40053345
に公開
13歳、11歳、9のママです!子供達のキャラ弁や、デコスイーツを楽しく作っています。著書「はじめてでも作れる!キャラ弁教室」、「型は牛乳パック!ホットケーキミックスでデコクッキー」他アメブロはこちら↓http://ameblo.jp/yamapankazzzzz/インスタグラムはこちらhttps://www.instagram.com/kazuyo_yamazaki/
もっと読む

似たレシピ