キャラ弁*赤ずきんちゃん♡

jndch @cook_40083849
かわいい赤ずきんちゃんの作り方を、分かりやすく写真付きで紹介します♪
キャラ弁作りにぜひ活用して下さい♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました♡
キャラ弁*赤ずきんちゃん♡
かわいい赤ずきんちゃんの作り方を、分かりやすく写真付きで紹介します♪
キャラ弁作りにぜひ活用して下さい♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました♡
作り方
- 1
麺つゆ混ぜご飯を、しずく形に丸める。
顔1つと、小さい手を2つ作る。 - 2
薄焼き卵にマヨネーズを塗り、顔のご飯の上部に貼る。
- 3
カニカマの赤い部分を剥がしてマヨネーズを塗り、顔の周りに貼る。(4本分くらい)
- 4
ラップをして落ち着かせる。
- 5
その間に手を作る。
しずく形の下の方に、カニカマの赤い部分を細めにして、マヨネーズを塗ってクルッと巻く。 - 6
スライスチーズをレース状に切る。
私はストローの口を半分切ったもので切りました。 - 7
レース状のチーズを手のカニカマの上にクルッと巻く。
- 8
ここで顔ご飯に戻り、ラップを外して、海苔を切って作った目・口・前髪、ぶぶあられの鼻、ストローで型抜きしたチーズを貼る。
- 9
お弁当箱に顔と手を配置して、花形に型抜きしたハムを、サラスパで頭に刺して固定する。
- 10
サラスパを隠すように、ストローで型抜きしたチーズを貼る。
- 11
(参考)
ウィンナーで作ったクマさんを、サラスパで刺してもかわいいです♡
コツ・ポイント
スライスチーズは、プレーンタイプとチェダータイプの2種類使ってますが、1種でも大丈夫です。
ぶぶあられがない場合は、海苔やゴマ等で代用して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236920