お弁当に「ちくわのしらす醤油炒り」

dekaishi @cook_40245911
お弁当用に買ったちくわ。けど毎日そのまま入れるのも…というときにいかがでしょうか。簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
以前公開した「ちくわのおかか醤油炒り」のしらす版です。
お弁当に「ちくわのしらす醤油炒り」
お弁当用に買ったちくわ。けど毎日そのまま入れるのも…というときにいかがでしょうか。簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
以前公開した「ちくわのおかか醤油炒り」のしらす版です。
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱し、しらすを炒める。その間にちくわを5ミリくらいの輪切りか斜め切りにしておく。
- 2
1にちくわを入れて炒る。焼き色がついたら火を止めて、醤油をからめる。
- 3
カップに入れて完成!!
コツ・ポイント
醤油は火を止めてから入れないと、ちくわがこげてしまいます…。
似たレシピ
-
-
お弁当に「ちくわの青のりマヨあえ」 お弁当に「ちくわの青のりマヨあえ」
お弁当の定番食材「ちくわ」。けど毎日そのまま入れるには飽きが…という時にどうぞ。切って和えるだけなので時間もかかりませんdekaishi
-
-
-
お弁当に「ちくわのおかか醤油炒り」 お弁当に「ちくわのおかか醤油炒り」
お弁当用ちくわレシピ第2弾。手の込んだように見えて、やっぱり今回も簡単です。フライパンの隅っこでできるので、ウインナーをdekaishi
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240794