晩ごはんのおすそ分け弁当
お弁当の詰め方です。固形でないおかずが多かったので今回はごはんを横半分に詰めました。
このレシピの生い立ち
曲げわっぱを買ったので
作り方
- 1
曲げわっぱは軽く水で濡らします。
ごはんは斜めにいれる。上から見ても横からみても斜めになるように。 - 2
かたまりのおかずから詰めていきます。斜めの細い方のスペースから詰めます。写真は鯵のフライ
- 3
固形の大きい煮物も先に詰めます。後に入れるようとすると入らない!ってなるので
- 4
変幻自在のおかずを残りの隙間にぎゅうぎゅうに詰めます。お弁当ってぎゅうぎゅうの方が素敵な気がする。
- 5
彩を考えながらふりかけを選びます。赤がないので梅干しをちょんと。
- 6
ゴマやオリーブで締める色を
コツ・ポイント
お弁当ってぎゅうぎゅうに詰めた方が見た目にも持ち運びにも良い気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240965