おにぎり侍★妖怪ウォッチ

悠ちゃん★
悠ちゃん★ @cook_40130908

園イベントに参加した時のお弁当覚え書き!
このレシピの生い立ち
少しでも楽なキャラ弁を!

おにぎり侍★妖怪ウォッチ

園イベントに参加した時のお弁当覚え書き!
このレシピの生い立ち
少しでも楽なキャラ弁を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼稚園児1人分
  1. ご飯 100グラム
  2. ウィンナー 一本
  3. ミートボール 2個
  4. うずらの卵 2個
  5. 人参 適量
  6. じゃがいも 一個
  7. 冷凍コーン 適量
  8. 冷凍えだまめ 適量
  9. ぶどう 適量
  10. 黒ゴマ 数粒
  11. おにぎり海苔 1枚
  12. チーズ 1枚
  13. 梅干し 一個

作り方

  1. 1

    おにぎり侍の顔パーツ、うずらの茹で卵、枝豆とコーンのポテトサラダは前夜に準備しておく

  2. 2

    朝イチおにぎりを作り冷ます。

  3. 3

    人参を型抜きし、型抜きの残りでニワトリのくちばしとトサカをつくり、茹でる。

  4. 4

    冷凍コーンに火を通し、①コーン②人参③ミートボールの順でピックにさす

  5. 5

    ウィンナーを飾り切りして焼き、真ん中にコーンをのせる

  6. 6

    前日茹でておいたうずらの卵に目(ゴマ)、口(人参)、トサカ(人参)の切り込みを入れ顔を作る

  7. 7

    おにぎりが冷めたら顔パーツをのせる
    鼻は梅干しの種子を抜いて丸く加工してのせる

  8. 8

    出来たおかずを順に積めて完成

コツ・ポイント

うずらの卵は小さくて隠れてしまうので、魚肉ソーセージで台を作って底上げしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
悠ちゃん★
悠ちゃん★ @cook_40130908
に公開
皆さんのレシピを参考に日々料理に励んでいます!!
もっと読む

似たレシピ