ばあばの大阪お好み焼き

なおねえ☆ @cook_40093740
1人分、卵2個入れるので、黄色いお好み焼きです。お餅も入っているので 1枚で、お腹いっぱいになり 粉が少ないのでヘルシー
このレシピの生い立ち
以前、お姑さんに教えて貰った作り方をアレンジしてます。1人分に卵2個入れるので、ふんわり さっくりしてデラックスなお好み焼きです。めっちゃ美味しいので、是非お試しあれ〜〜^_^
ばあばの大阪お好み焼き
1人分、卵2個入れるので、黄色いお好み焼きです。お餅も入っているので 1枚で、お腹いっぱいになり 粉が少ないのでヘルシー
このレシピの生い立ち
以前、お姑さんに教えて貰った作り方をアレンジしてます。1人分に卵2個入れるので、ふんわり さっくりしてデラックスなお好み焼きです。めっちゃ美味しいので、是非お試しあれ〜〜^_^
作り方
- 1
ボールに分量の小麦粉と牛乳を入れ 長芋をすりおろして入れ、よくかき混ぜる(小麦粉 牛乳 長芋は同量)
- 2
1人分の生地をボールに取り 1人分のキャベツ 天かす 紅生姜 、卵2個を入れてカレースプーンでさっくり混ぜる
- 3
フライパンに油を熱し 2を流し入れ丸く広げる
その上に あれば青ネギ 適当な大きさに切った餅 豚バラ肉の順番に乗せる - 4
中火で片面をこんがり焼き ひっくり返し 豚バラ肉が、こんがり焼けるまで両面をじっくり焼く
- 5
両目が、焼けたら 豚バラ肉をのせた方を上にし ソース マヨネーズ 鰹節 青のりを乗せる
- 6
同様に1人分ずつ混ぜて作る
コツ・ポイント
1人分ずつ混ぜて作ること。牛乳を使用すること。
焼く直前に 卵と生地をさっくり混ぜ合わすこと。
混ぜ合わす時、かき混ぜすぎないこと。焼き上がりが、ふわふわでサクサクになります*\(^o^)/*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242934