京都発☆宮津カレー焼そば

ミカボン888 @mikabon888
宮津のご当地グルメといえばカレー焼そば♪
とろ~り汁ありウェットタイプが美味しい♡
このレシピの生い立ち
「マルちゃん焼そば」のクックモニターに当選!関西ご当地焼そばのレシピを考えました。
元祖宮津カレー焼そばの味を再現♪
京都発☆宮津カレー焼そば
宮津のご当地グルメといえばカレー焼そば♪
とろ~り汁ありウェットタイプが美味しい♡
このレシピの生い立ち
「マルちゃん焼そば」のクックモニターに当選!関西ご当地焼そばのレシピを考えました。
元祖宮津カレー焼そばの味を再現♪
作り方
- 1
ねぎを5mm幅に刻む。焼豚を食べやすい大きさに切る。麺をレンジで30秒ほどチンしてほぐしておく。
- 2
フライパンに油をひいて熱し、焼豚→ねぎの順に入れて中火で炒める。そこに麺を加え、付属のソースを加える。
- 3
ソースの粉がまんべんなく行き渡るように混ぜながら炒める。
- 4
計量カップに鶏がらスープの素、カレー粉、片栗粉、水を加えてよく混ぜる。
- 5
4をフライパンに回し入れ、片栗粉のダマが出来ないようによくかき混ぜる。
- 6
全体が混ざり、汁にとろみがついたら出来上がり♡
コツ・ポイント
4で汁を混ぜる時、最初にごく少量のお湯で鶏がらスープの素とカレー粉を溶いてから水を加え、液温が冷めたところに片栗粉を加えてよく混ぜると作りやすいです。
その際、液温が高いと片栗粉が固まるので注意!!
焼豚はあればブロックタイプがおすすめ。
似たレシピ
-
-
天橋立♪宮津名物カレー焼きそば(ドライ) 天橋立♪宮津名物カレー焼きそば(ドライ)
天の橋立がある京都府宮津市のB級グルメ「カレー焼きそば」、汁なしのドライタイプを再現。3食焼きそばを使います。 た~ちん* -
-
べチャッとならないカレー焼そば。☆+。゚ べチャッとならないカレー焼そば。☆+。゚
マルちゃんの焼そばを使ってほんのりカレー風味な焼きそばです(w´ω`w)♥2011/8/2ごごネタクックにて放送♥ miru姉さん -
-
-
-
-
-
和風カレー餡焼きそば お弁当にも♪ 和風カレー餡焼きそば お弁当にも♪
お弁当に焼きそば!私の中ではお弁当おかずは時間をかけないで美味しくできるもの!大好きなカレーと合わせて最強おかずに! ゆうゆうまりまり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243798