鶏ガラスープの素で♡お味噌汁

たまにちょっと目先を変えて鶏ガラスープの素でお味噌汁はいかが?
洋風の実によく合う(気がする)
このレシピの生い立ち
ダンナの実家で、夕食作りを任された時、鰹節とかこんぶとか、ほんだしとかを見つけられず、かろうじて冷蔵庫にあった、鶏ガラスープの素を使いました。とても好評でしたので、以降時々鶏ガラスープの素でお味噌汁を作っています。
鶏ガラスープの素で♡お味噌汁
たまにちょっと目先を変えて鶏ガラスープの素でお味噌汁はいかが?
洋風の実によく合う(気がする)
このレシピの生い立ち
ダンナの実家で、夕食作りを任された時、鰹節とかこんぶとか、ほんだしとかを見つけられず、かろうじて冷蔵庫にあった、鶏ガラスープの素を使いました。とても好評でしたので、以降時々鶏ガラスープの素でお味噌汁を作っています。
作り方
- 1
ブロッコリは茹でておくなり、レンチンしておくなり、好みの方法で軽く火を通しておく。
- 2
玉ねぎはごく薄く、スライスしておく。
- 3
厚揚げは、手で一口大に、ジグザグにちぎっておく。
- 4
✴︎厚揚げの油が気になる方は、しばらくキッチンペーパーにくるんでおいたり、湯通ししたりしてね。
- 5
ベーコンは適当に切る。
- 6
焦げにくい鍋ならそのまま、焦げやすい鍋ならごま油をちょっぴり引いて、ベーコンを炒める。
- 7
玉ねぎも加えて炒める。
- 8
玉ねぎがしんなりしたら、水400cc〜500cc程度と、鶏ガラスープの素を入れて、厚揚げも加え、10分弱煮る。
- 9
火を止めて、味噌と、ブロッコリを入れておく。
- 10
食べる前に、火にかけてよく混ぜる。
味見して薄ければ味噌を足すか、鶏ガラスープの素を少し足す。
- 11
ID18169584
ごま油で!一味変わるお味噌汁
by ろこりん♪さん。よく合いました。
お試しください。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素は、ユウキ食品のものを使っています。
ウェイパーだと、もっと量を減らさないと濃いです。
汁の実は、なんでもいいですが、青味のものはブロッコリやレタス、キャベツなどが合う気がします。
似たレシピ
-
-
-
お味噌汁★ズッキーニとわかめのお味噌汁 お味噌汁★ズッキーニとわかめのお味噌汁
ズッキーニがちょっと余ったら~。たまにはこんなお味噌汁もいかが?洋食のイメージが強いですが、お味噌汁も行けますよ♫ プユプユ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ