作り方
- 1
豆腐は、軽く水切りをして皿に入れておく。にらは、粗みじん切り。ねぎは、小口切り。
- 2
★の調味料は予め合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ熱し、ねぎを投入、1分強放置する。次ににらを投入し1分弱炒める。
- 4
3に2の合わせ調味料を入れ、軽く炒めてソースが完成!!
- 5
皿の豆腐に4をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
① ねぎを油で放置することでねぎ油ができます。が、この油を作ることが大事です。
② ソースが冷めても美味しいですが、熱々の方がより美味しいです。
③ 食べるラー油がないときは、にんにくのみじん切りとラー油を適量お使いください。
似たレシピ
-
-
-
◎にらにらにら♪にらたっぷり満喫鍋 ◎にらにらにら♪にらたっぷり満喫鍋
鍋の材料もにら!つけ汁もにら!の、にら満喫メニューです♪平野レミさんのレシピを参考に作りました。ほんとは豚バラとにらの鍋でしたが、ダイエット仕様で豆腐とねぎとにらにしました。 yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251067