食材3つで簡単!豚バラ肉の炊き込みごはん

ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840

お肉+だしのうま味で、おいしさ倍増の炊き込みごはん!一緒に炊いた大根にも程よく味がしみ込んで、風味がより引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
調理は炊飯器にお任せ♪材料を用意してスイッチを押せば出来上がりのお手軽ごはんを、「牡蠣だし醤油」で作るレシピです。牡蠣のコクが甘みのある豚バラのうま味と相性ぴったり!おかわりのしすぎに要注意の、味わいたっぷりの炊き込みごはんです☆

食材3つで簡単!豚バラ肉の炊き込みごはん

お肉+だしのうま味で、おいしさ倍増の炊き込みごはん!一緒に炊いた大根にも程よく味がしみ込んで、風味がより引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
調理は炊飯器にお任せ♪材料を用意してスイッチを押せば出来上がりのお手軽ごはんを、「牡蠣だし醤油」で作るレシピです。牡蠣のコクが甘みのある豚バラのうま味と相性ぴったり!おかわりのしすぎに要注意の、味わいたっぷりの炊き込みごはんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣だし醤油 大さじ1と1/2
  2. 豚バラ肉(薄切り) 4枚(100g)
  3. 2合
  4. 大根 200g
  5. にんじん 30g
  6. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    今回は「牡蠣だし醤油」を使います。

  2. 2

    米は研いでざるにあげ、30分程おいて、水気をきる。

  3. 3

    大根、にんじんは細切りにする。豚肉は1cm幅に切る。

  4. 4

    炊飯器に<2>を入れて水を2合の目盛りの少し下まで注ぎ、牡蠣だし醤油を加えてひと混ぜし、<3>をのせて普通に炊く。

  5. 5

    炊き上がったら器に盛り、小口切りにした青ねぎをのせる。

コツ・ポイント

大根から水分が出るので、炊飯に使う水は目盛りよりも少し減らして注いでください。小口切りの青ねぎの他にも、細切りにした青じそや針しょうが等、お好みの薬味を添えてもおいしくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840
に公開

似たレシピ