(覚書)ソーセージエッグマフィン

こば・ち @cook_40125894
1個でお腹いっぱい。朝食やお弁当にオススメの、イングリッシュマフィンを使ったサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
マクドナルドのソーセージマフィンに野菜をプラスしたくて考えました。
(覚書)ソーセージエッグマフィン
1個でお腹いっぱい。朝食やお弁当にオススメの、イングリッシュマフィンを使ったサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
マクドナルドのソーセージマフィンに野菜をプラスしたくて考えました。
作り方
- 1
レタスは水分を良く拭き取り、マフィンの大きさに合わせてちぎるか折り畳む。
- 2
トマトは水分を良く拭き取り、厚さ5mm~1cmで輪切りにする。
- 3
フライパンに油はひかずボロニアソーセージを焼き、そのまま目玉焼きを作る。
- 4
イングリッシュマフィンを二つに割り、断面を上にしてこんがり焼き色がつくまでトースターで焼く。
- 5
マフィン(下)にスライスチーズを乗せる。
- 6
マヨネーズをちょこんと置き、レタスを乗せる。
更にちょこんとマヨネーズを乗せ、レタスを乗せる。
これを繰り返す。 - 7
ボロニアソーセージを乗せ、目玉焼きを置く。
目玉焼きの上から塩コショウを振る。 - 8
トマトを乗せる。
- 9
マフィン(上)にマヨネーズを塗り、トマトに被せ出来上がり。
コツ・ポイント
細分化して書いているので行程は多いですが、簡単に出来ますよ。
レタスの水分をきちんと取り除いてください。
マヨネーズは野菜を食べるのに苦にならない程度の最小限にとどめた方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コストコパティでソーセージエッグマフィン コストコパティでソーセージエッグマフィン
コストコで売っているJONESブレックファーストパティを使ったソーセージマフィンです。朝マックを真似して作ってみました。 みゆママっち -
-
簡単5分ソーセージエッグマフィン☆ 簡単5分ソーセージエッグマフィン☆
自宅で朝マック風! 手早く出来、お家ならではの、手作りさが大人気。お弁当にもOK。安心美味しくオススメ!! SurfBarbie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265368