《離乳食中期》野菜たっぷり里芋煮♪

ちゃんきな☆ @cook_40209540
離乳食中期から食べられる野菜たっぷり里芋煮です!冷凍も出来るので、おかゆと一緒にレンジでチンすれば野菜丼の完成です♪
このレシピの生い立ち
料理メモ
《離乳食中期》野菜たっぷり里芋煮♪
離乳食中期から食べられる野菜たっぷり里芋煮です!冷凍も出来るので、おかゆと一緒にレンジでチンすれば野菜丼の完成です♪
このレシピの生い立ち
料理メモ
作り方
- 1
にんじんをみじん切りにし、水をいれてレンジで3分チン。※にんじんは硬いため、レンジで柔らかくしておきます。
- 2
ほうれん草、玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
鍋にひき肉をいれ、炒める。
- 4
ひき肉に火が通ったら、ほうれん草、玉ねぎ、レンジでチンしたにんじん、具材が浸るくらいの水を入れ、10分ほど煮込む。
- 5
煮込んでいる間に里芋を洗い、レンジで3分チン。出来上がったら剥いて、潰しておく。※レンジでチンすると簡単に皮が剥けます。
- 6
具材が柔らかくなったら火を止め、里芋をいれ、かつお出汁、醤油で味付けをする。
- 7
※かつお出汁は、かつおぶしに熱湯をかけ、茶こしなどでこす。
- 8
一度煮たたせ、アラ熱がとれたら完成♪
コツ・ポイント
里芋でねばりが出るのでとろみを付けなくても食べやすいみたいです♪小松菜やトマト、きのこ等を入れても美味しいです♥️
似たレシピ
-
《離乳食中期》野菜たっぷりうどん♪ 《離乳食中期》野菜たっぷりうどん♪
離乳食中期から食べられる野菜たっぷりうどん!お子様によって食べられる大きさが違うのでお好きな大きさで作ってください♪ちゃんきな☆
-
《離乳食完了期》野菜あんかけ中華丼♪ 《離乳食完了期》野菜あんかけ中華丼♪
離乳完了期頃から食べられる野菜中華丼です!冷凍も出来るので、あとは作り置きのご飯と一緒にレンジでチンするだけ♪ちゃんきな☆
-
-
-
-
離乳食中期 野菜たっぷり納豆とろとろ煮 離乳食中期 野菜たっぷり納豆とろとろ煮
離乳食中期(7〜8ヶ月) 野菜たっぷり納豆も入ってて栄養満点♩ 一気に作って冷凍しとけばチンするだけで楽ちん☆うーちゃま☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267019