混ぜ込み塩昆布の卵おにぎり-レシピのメイン写真

混ぜ込み塩昆布の卵おにぎり

俺ンジ
俺ンジ @cook_40251690

濃い目味の塩昆布おにぎり。
握る時手に塩をするのが面倒だから、最初から塩を入れて炊いてしまえ!
分量覚え書き。

このレシピの生い立ち
れんれんおかあさん様のレシピID:19131032のおにぎりが美味しそうだったのですが、マヨネーズが苦手なので卵に混ぜてスクランブルエッグにしてみました。
塩は何度も試し、自分好み(かなりの濃い味好き)、かつ濃すぎない量を探しました。

混ぜ込み塩昆布の卵おにぎり

濃い目味の塩昆布おにぎり。
握る時手に塩をするのが面倒だから、最初から塩を入れて炊いてしまえ!
分量覚え書き。

このレシピの生い立ち
れんれんおかあさん様のレシピID:19131032のおにぎりが美味しそうだったのですが、マヨネーズが苦手なので卵に混ぜてスクランブルエッグにしてみました。
塩は何度も試し、自分好み(かなりの濃い味好き)、かつ濃すぎない量を探しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり特大8個分
  1. 白米 5合
  2. 大匙1+小匙1(20cc)
  3. 塩昆布 60g
  4. 5個
  5. マヨネーズ 私は20cmくらい
  6. 塩コショウ ちょっと多すぎに思うくらい

作り方

  1. 1

    白米を研ぎ、2時間以上おいて吸水させる。

  2. 2

    吸水させた白米の水を取り換えて、普段通りの水加減にしたら、20ccの塩を加えて一混ぜし、普通に炊飯する。

  3. 3

    米が炊き上がり、蒸らし終えたら、塩昆布を混ぜ込む。

  4. 4

    ご飯が握りやすい温度になる間に、卵を割り、マヨネーズ、塩コショウとともによく混ぜ、スクランブルエッグを作る。

  5. 5

    ご飯を薄く手のひらに広げてスクランブルエッグを乗せ、それを包むようにご飯をのせ、おにぎりを作る。

コツ・ポイント

これ以上塩を入れると辛くなります。
濃い味がお好きな方はまず分量通りに、薄味がお好きな方は塩を15cc以下になさって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
俺ンジ
俺ンジ @cook_40251690
に公開
2014年に26歳になる女です!17歳の時から精神疾患を患い今も闘病中です!ビビリーの小心者です!あ、あの、信じられないんですけど、私なんかのレシピ、2人も印刷して下さった方がいるって…これ…、マジですか…?多すぎませんか…?偽造ですよね?間違いですよね…?な、なんかもう人生の幸運を使い切ったような気がする…び、病気治るの?あたし…
もっと読む

似たレシピ