梅干ディップのオープンサンド

フューチャースケープ
フューチャースケープ @cook_40061556

みらいごはん【R】作!
梅干しを使った簡単オープンサンド!

このレシピの生い立ち
みらいごはんRがつけた料理名は「すっぱいなす!&すっぱいなし!」

今回のみらいごはんに、小山薫堂さんが付けた値段は、「梅干しと昆布の水・梅水!」(レシピID : 20269253)と合わせて700円でした!

梅干ディップのオープンサンド

みらいごはん【R】作!
梅干しを使った簡単オープンサンド!

このレシピの生い立ち
みらいごはんRがつけた料理名は「すっぱいなす!&すっぱいなし!」

今回のみらいごはんに、小山薫堂さんが付けた値段は、「梅干しと昆布の水・梅水!」(レシピID : 20269253)と合わせて700円でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 共通
  2. 食パン(8枚切り) 4枚
  3. 黒胡椒 お好み
  4. ナスディップ
  5. ナス 5本
  6. オリーブオイル (炒め用)適宜
  7. 梅干し 2〜3個
  8. バージンオリーブオイル 大さじ2
  9. タバスコ お好み
  10. 梨ディップ
  11. 1個
  12. クリームチーズ 200g
  13. 梅干し 4〜5個
  14. 蜂蜜 大さじ2

作り方

  1. 1

    ■ナスディップ
    ①茄子5個のヘタを取り、皮をむいて適当な大きさに切る(繊維を断ち切るように切っておく)。

  2. 2

    ■ナスディップ
    ②フライパンを熱してオリーブオイルをしき、①を入れ、弱火で焼く。

  3. 3

    ■ナスディップ
    ③茄子がしっとりして軽く焦げ目がついたら、梅干し(種を取っておく)2〜3個を入れて焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    ■ナスディップ
    ④③をミキサーに入れ、エキストラバージンオリーブオイル大さじ2を入れ、ペースト状になるまで攪拌し、完成!

  5. 5

    ■梨ディップ
    ①梅干しの種を取り、梨はみじん切りにしておく

  6. 6

    ■梨ディップ
    ②梅干し、梨、クリームチーズ、蜂蜜をボウルに入れ、スプーンでよくかき混ぜ、完成!

  7. 7

    薄切りの食パンを適当な大きさに切ってトーストし、
    ■ナスディップ
    ■梨ディップをのせ、出来上がり! 

コツ・ポイント

※オリーブオイル、黒胡椒を各適宜をふると、さらに味わいが深くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フューチャースケープ
に公開
Fm yokohamaで毎週土曜朝九時から放送中のFUTURESCAPE(フューチャースケープ)食いしん坊なパーソナリティー 小山薫堂と柳井麻希が話したり食べたりしてます!!ラジコでもきけるので聞いてね!番組HPはこちら!http://goo.gl/Gzsp2eメッセージもお待ちしています!future@fmyokohama.co.jp
もっと読む

似たレシピ