キャベツたっぷり簡単美味とん平くん

くまのくまきち
くまのくまきち @cook_40194634

時間がない朝、ぱっと作れて野菜が取れるヘルシーなとん平焼き。屋台のおじさんが作ってくれるような懐かしい味。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
福岡ではとん平焼はマイナーです。実は一回しか食べたこのがありません。しかも最近…。お好み焼よりヘルシーだし、豚肉だから栄養価も高い。更に野菜もたっぷり取れる最高の食べ物でした。朝にも夜にもぺろりです。

キャベツたっぷり簡単美味とん平くん

時間がない朝、ぱっと作れて野菜が取れるヘルシーなとん平焼き。屋台のおじさんが作ってくれるような懐かしい味。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
福岡ではとん平焼はマイナーです。実は一回しか食べたこのがありません。しかも最近…。お好み焼よりヘルシーだし、豚肉だから栄養価も高い。更に野菜もたっぷり取れる最高の食べ物でした。朝にも夜にもぺろりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 3枚4枚くらい
  2. 豚肉うすぎり 30g程度
  3. 二個
  4. マヨネーズ 大さじ一
  5. だしの素 小さじ二分の一
  6. 塩胡椒 適量
  7. トッピング
  8. 鰹節、ソース、マヨネーズ、青海苔、紅生姜

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をしき、豚肉をカリッと色が変わるまで焼きます。この時、塩胡椒もしておきます。

  3. 3

    一度豚をとりだし、そのフライパンにキャベツを入れ、蓋を閉め、しんなりとするまで3分ほど中火にかけます。焦がさないように

  4. 4

    キャベツが少し量が少なくなったら塩胡椒、さらにだしの素を入れて炒めます。この時、しんなりしすぎると美味しくないので…

  5. 5

    また、キャベツを取り出しておきます。

  6. 6

    卵にマヨネーズを入れてぐるぐると混ぜます。このとき、白身と黄身がきちんと混ざり合わなくても、逆に美味しいです。

  7. 7

    油を敷いたフライパンを熱し、強火のまま一気にジャーっと卵を入れます。

  8. 8

    外側から固まってくるのである程度ぐるぐる軽く内側に混ぜ、端っこだけがカチンコチンにならないようにします。

  9. 9

    最終的にふっくら平べったくしたら、完全に火が卵に通らないうちに豚肉キャベツをこんもり乗せ、半分に折りたたみます。

  10. 10

    お皿に乗せ、マヨネーズ、ソース、鰹節などお好みのトッピングをして完成!

コツ・ポイント

卵を焼くときは必ず強火で!ぐるぐるやりすぎるとスクランブルエッグ化するのでほどほどに外側から内側へオムレツを作るときの要領で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのくまきち
くまのくまきち @cook_40194634
に公開
お料理にお菓子作りにパン作り…とにかく大好き!甘いものも大好き!立派な主婦になるために、日々楽しく勉強中!
もっと読む

似たレシピ