レンジでチン♪簡単パンプティング

附属太郎 @cook_40116420
電子レンジを利用した、
簡単なおやつメニュー。
さあ、みんなで作ってみよう!
このレシピの生い立ち
小学校低学年の子供と一緒に作りました。
電子レンジで作るパンプディングを、小学校低学年の子供でも作りやすいように工夫しました。
レンジでチン♪簡単パンプティング
電子レンジを利用した、
簡単なおやつメニュー。
さあ、みんなで作ってみよう!
このレシピの生い立ち
小学校低学年の子供と一緒に作りました。
電子レンジで作るパンプディングを、小学校低学年の子供でも作りやすいように工夫しました。
作り方
- 1
【道具一覧】マグカップ、フォーク、計量カップ
- 2
マグカップに、卵を割って入れる。
- 3
マグカップに、グラニュー糖を入れる。
- 4
フォークで、卵とグラニュー糖をまぜる。(10回)
- 5
マグカップに、牛乳100mlを入れる。
- 6
よく、まぜる。(20回)
- 7
食パンを手でちぎって、マグカップに入れる。
- 8
フォークで、食パンを押さえ、卵液によく浸す。
- 9
ラップを切る。マグカップの上に、「ふわっ」とかける。
- 10
600wの電子レンジで、2分30秒加熱する。
- 11
お好みで、ジャムやメープルシロップ、チョコレートクリームなどをかける。完成です。
コツ・ポイント
①電子レンジからマグカップを取るときや、ラップをはがすときに、やけどに注意!②小学校低学年の子供の分量には、材料を半分にするとちょうどです。③グラニュー糖は、スティックタイプを使用で計量スプーンいらず。④パンも切らずにちぎりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆家にある材料でカリふわフレンチトースト ☆家にある材料でカリふわフレンチトースト
中わプリンのようにふわふわで、外はカリッとしたホテルで食べるようなフレンチトーストです!お子様でも簡単に作れます! 恋菜☆ -
◆しょくぱんマン◆トースト【○’∪’○】 ◆しょくぱんマン◆トースト【○’∪’○】
ゆうきりんりん♪ アンパンマンのパンがあるならやっぱり食パンマンだって…! 簡単に食パンをアレンジして食パンマンを作ってみました*みんながジャムおじさんです!笑 ちょこあや* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279051