超簡単!レンチン3分パンプティング

まめ子の姉さん @cook_40217678
基本材料卵と牛乳と食パンの、簡単おやつ。食べたいときにすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
急に甘いものが欲しくなったのに何もなくて適当に作ったおやつです。作った器のまま食べれば洗い物もほとんどなくて片付けもらくちん。フレンチトーストより食べごたえがあります。温かい出来立ても冷たいのも美味しい。
超簡単!レンチン3分パンプティング
基本材料卵と牛乳と食パンの、簡単おやつ。食べたいときにすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
急に甘いものが欲しくなったのに何もなくて適当に作ったおやつです。作った器のまま食べれば洗い物もほとんどなくて片付けもらくちん。フレンチトーストより食べごたえがあります。温かい出来立ても冷たいのも美味しい。
作り方
- 1
電子レンジOKな適当な器を用意します。
写真は直径13cm深さ8cmの小鉢、内側がツルっとしたものがよいでしょう - 2
器に牛乳・卵・メープルシロップ(ハチミツや普通の砂糖でもよい)を入れよく混ぜておきます。
※好みの甘さにしてください - 3
食パン1切を細かく刻みます。
- 4
刻んだパンを器に投入
- 5
スプーンでパンを押し潰すようにしながら混ぜます。
- 6
パンに水分が十分しみてお粥のようになったら、表面を平らにならします。
- 7
電子レンジ600wで3分加熱。表面が固まっているようならOKです。
- 8
そのまま食べてもよいですが、器に平皿をかぶせてくるっとひっくり返せば、きれいにはずれます。
- 9
こんな感じ。
- 10
けっこうボリュームがあるので、切り分けるのもよいと思います。
- 11
ほんのりとした甘さなので
メープルシロップやハチミツをかけるとおやつ感がアップします。
コツ・ポイント
コツは食パンをしっかり混ぜることくらいです。
使う食パンの種類(普通の白パンとか全粒粉とか)や甘味の種類によって風味が変わりますので、いろいろ試すのもよいでしょう。
パンの耳は入っている方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
朝の短時間でも失敗しないフレンチトースト 朝の短時間でも失敗しないフレンチトースト
朝ごはんのメニューが思い浮かばない!そんなときに食パンと卵と牛乳と砂糖があれば15分以内に作れます!話題入り感謝です♪ あらいぐまーた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805849