ダダンダン弁当

ドラちゃん先生
ドラちゃん先生 @cook_40076511

とっても簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
アンパンマンよりバイキンマンを愛してやまない3歳児の息子の笑顔を見たくて(≧∇≦)

ダダンダン弁当

とっても簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
アンパンマンよりバイキンマンを愛してやまない3歳児の息子の笑顔を見たくて(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 適量
  2. ハム、赤いソーセージ
  3. スライスチーズ、海苔

作り方

  1. 1

    ごま塩をすり潰してご飯に混ぜて丸い形を作ります。

  2. 2

    海苔で縦のラインを入れてから、かき氷のシロップ(ブルーハワイ)に漬けておいたハムを切って口にします。

  3. 3

    目は赤いソーセージを薄くスライスして、丸く形を作り、その上にスライスチーズを丸型で型を取りのせます。

  4. 4

    最後に海苔で目をつけ、小さいパンチでボルトを5個付ければダダンダンの完成!

コツ・ポイント

前日にハムをかき氷のシロップ(ブルーハワイ)に漬けておくと良いですよ!ただ甘くなるので水洗いしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラちゃん先生
ドラちゃん先生 @cook_40076511
に公開
4児のママです。子供が喜ぶキャラ弁を作りたいと奮闘中!
もっと読む

似たレシピ