サツマイモタルト

Yiniカフェ料理教室
Yiniカフェ料理教室 @cook_40063525

見た目は素朴なのに、クリーミーな食感は絶妙!焼きたてでもおいしいタルトです。
このレシピの生い立ち
サツマイモがいっぱいの季節に、家族の皆が飽きないように考えたレシピです。普段のタルトと少し違って、アツアツの時は一番おいしいかもしれません。

サツマイモタルト

見た目は素朴なのに、クリーミーな食感は絶妙!焼きたてでもおいしいタルトです。
このレシピの生い立ち
サツマイモがいっぱいの季節に、家族の皆が飽きないように考えたレシピです。普段のタルトと少し違って、アツアツの時は一番おいしいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝のタルト型一個分
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 120g
  3. バター(無塩) 50g
  4. 砂糖 20g
  5. 一つまみ
  6. 0.5個
  7. スイートポテト生地
  8. 皮むき蒸かしたサツマイモ(潰す用) 240g
  9. 蒸かしたサツマイモ(上にのせる用) 1個~2個
  10. 砂糖 20g
  11. 生クリーム 200g
  12. 1.5個
  13. アーモンドプードル 30g
  14. シュガーパウダー 適量
  15. ナパージュ
  16. 寒天パウダー 1g
  17. 80g
  18. 砂糖 4g
  19. 仕上げ用
  20. 煎り黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    卵以外、タルトの材料をすべて合わせてから、ほぐした卵を少しずつ加えてまとめる。

  2. 2

    まとめたものを20分ほど休んだら、型に合わせて伸ばして、フォークで穴を開け、オーブンで20分ほど空焼きする。

  3. 3
  4. 4

    潰したサツマイモに砂糖、卵、生クリームと一緒に直接ミキサーでペースト状にする。

  5. 5

    アーモンドプードルを加えて混ぜる。

  6. 6

    粗熱したタルトに流して、サイコロ状に切ったサツマイモをのせて、少しのシュガーパウダーをかける。

  7. 7

    予熱したオーブンで180度で45分ほど焼く。

  8. 8

    ナパージュの材料を合わせて沸騰する。

  9. 9

    熱いうちにナパージュを7のタルトに塗る。

  10. 10

    ゴマをかけたら完成。

コツ・ポイント

すごく簡単に作れるので、コツやポイントは特にありません。ただし、安納芋を使ったほうがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yiniカフェ料理教室
に公開
Yiniカフェ料理教室主宰。北京生まれ、食育インストラクターと野菜コーディネーター資格を持ち二児の母です。カロリーをきちんと計算しながら美味しいレシピを考えているので、レシピの量を守って参考すれば助かります。研究しながら時々レシピを直しますので、参考する直前に確認してもらったらうれしいです。ブログもよろしくね。https://cafedeyini.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ