鶏せせりの無限ねぎ野菜炒め●ボリューム有

シンパパKikka
シンパパKikka @cook_40262646

しんなりした白ねぎ、玉ねぎ、もやしがいくらでも食べれちゃう大皿料理炒め物です。
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供の為の、もやしでカサ増しした献立です。

鶏せせりの無限ねぎ野菜炒め●ボリューム有

しんなりした白ねぎ、玉ねぎ、もやしがいくらでも食べれちゃう大皿料理炒め物です。
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供の為の、もやしでカサ増しした献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏せせり肉(今回197g) 1パック
  2. 白ねぎ(今回215g) 3本
  3. 玉ねぎ(今回250g) 1個
  4. もやし 1袋
  5. ①②塩 それぞれ 小さじ1/2
  6. ①②コショウ それぞれ 小さじ1
  7. 焼肉のたれ 40cc

作り方

  1. 1

    材料です。
    白ねぎは斜めに切ります。
    玉ねぎは半分に切ったものを1/8に切ります。せせりは小さめに細く切ります。

  2. 2

    大量になるので、中華鍋か、一番大きなフライパン使ってください。
    サラダ油をしいて、せせりを炒め、塩コショウ①します。

  3. 3

    せせりに火が通ったら、玉ねぎを入れて炒めます。
    玉ねぎは熱が通ったらばらけてきます。

  4. 4

    玉ねぎがばらけ始めたら、白ねぎ入れます。
    白いところがシナっとしてきたら、
    ここでもう一度塩コショウ②します。

  5. 5

    もやしを入れて、焼肉のたれをかけて、あおっていきます。

  6. 6

    全体がなじんだら出来上がりです。
    もやしがシナっとしかけた頃、
    少しシャキッ感が残るくらいの方がおいしいです。

  7. 7

    超大盛りですが、ごはんにのせてもおいしいし、お酒のアテにもいけます。
    さっぱり炒めなので、いくらでも食べれちゃいます!

コツ・ポイント

無限の食べやすさを感じてほしいので、少しシナっとさせて食べやすく仕上げてもらえたらと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンパパKikka
シンパパKikka @cook_40262646
に公開
神戸→松山そして高崎に転勤になりました(O_O)アラフィフのシングルファーザーです。テーマは『時短』、『ほったらかし』、『大量・カサ増し』、『長期保存』、『でもバランスよく』です。(笑)離婚当時中学生だった長男は就職、1人暮らしが始まりました。母方にいる長女は今年成人です。料理を食べさせてやることすらできないので、せめてレシピだけでも残しておこうと思って始めました。離婚後すでに9年。よろしくお願いします。写真は子供の頃の長男です。
もっと読む

似たレシピ