男の簡単バームクーヘン風(フライパン)

マンギー
マンギー @cook_40137268

バームクーヘンを作ってみたい!ホットケーキミックスを使って、フライパンで簡単にそれっぽく作れます♪頑張った感があります!
このレシピの生い立ち
オーブンもレンジもないけど、何かケーキっぽいのが作りたくて作ったバームクーヘン。いろいろなレシピを拝見しましたが、それを誰でも作れる簡単版に作りなおしてみました:)

男の簡単バームクーヘン風(フライパン)

バームクーヘンを作ってみたい!ホットケーキミックスを使って、フライパンで簡単にそれっぽく作れます♪頑張った感があります!
このレシピの生い立ち
オーブンもレンジもないけど、何かケーキっぽいのが作りたくて作ったバームクーヘン。いろいろなレシピを拝見しましたが、それを誰でも作れる簡単版に作りなおしてみました:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 100㏄
  3. (M) 2個
  4. バター 20g
  5. はちみつ(砂糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    バームクーヘンといえば穴があいてるのが特徴です。穴をあける芯をつくるため、アルミホイルで割り箸を包みます。

  2. 2

    フライパンの大きさに合うように割り箸は切ったりして調整しましょう。

  3. 3

    牛乳を卵をボールに入れて混ぜます。

  4. 4

    しっかりと混ぜましょう。やっぱり泡だて器があると便利です。

  5. 5

    かきまぜたらホットケーキミックスを入れます。振るうといいですが、めんどくさければそのままどーんと入れてOKです。

  6. 6

    こんな感じになります。バームクーヘンの素の完成です。

  7. 7

    バームクーヘンっぽくするために蜂蜜と溶かしたバターを入れます。これをすることで、トッピング無しでも美味しくあんります。

  8. 8

    うすーくバームクーヘン生地を伸ばして弱火で焼きます。

  9. 9

    1分弱蓋をします。

  10. 10

    蓋をあけると気泡が出てきています。気泡がいっぱい出てきたら、(多少べたべたでもOK)芯を入れます。

  11. 11

    芯を入れて巻くとこんな感じになります。これを4~5回繰り返します。厚みによって回数は変わります。

  12. 12

    出来上がりはこんな感じです。上から見ると綺麗です。

  13. 13

    出来上がりはこんな感じです。横から見ると・・・^^; 粗熱が取れたら芯を外します。

  14. 14

    バームクーヘン完成!厚みがあるためロールケーキに近い感じですが、なかなかおいしいです:)

コツ・ポイント

多少べたべたしても熱は通っていますし、最終的には全体の熱で固まりますので気にしないで大丈夫です。うすーく生地をのばすのが一番難しいと思うので、なんどかチャレンジしてみてください:)多分、クレープ生地で同じことができたらいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マンギー
マンギー @cook_40137268
に公開
料理好きなアラサ—独身男。①独身男は計量機を持ってない、②味覚は人それぞれ(=分量は常に変わる)、と思っているので分量はほとんど書いてません(お菓子系除く)。分量は自分で味見しつつ決めて、自分の味を作って楽しんでください♪もしよかったら、「私はこんな分量で作ったよ!」といったつくれぽをくれるとうれしいです:)みんなでレシピ集を完成させていけたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ